整体師が教える健康法
普段の生活でどんなことに気をつければ良いのか?体の歪みは何が原因なのか?肩こり、腰痛解消法など整体師からみた健康について紹介します

クロレラ製品の安全性

2012/11/02

サプリとして非常に人気の高いクロレラ。それだけに、一口にクロレラ製品といっても、まさに玉石混淆といった観があります。ともあれ直接口に入れるものですから、服用量のチェックは当然として、製品の安全性や成分、特徴を確認する必要があると言えます。あまりにも品質の劣るような粗悪品ですと、かえってその服用は、健康に害を及ぼすことにもなりかねません。

良質なクロレラ製品をチェックするポイントは、適切な原材料を使っていること、キチンとした製造過程の上で製品が出来上がっていること、そして、栄養成分の含有量などを知るということです。さて、日本でも、パッケージに記載されている産地の偽造や、過剰な残留農薬などにより、食への不安が高まり、それがマスコミなどでも話題になっておりました。しかし、それは本来、私たちの健康を維持し増進するはずの、クロレラ製品といえども例外ではないのです。

クロレラ製品の特長として、それぞれの製品によって、価格に大きな幅があるということです。それは、本来、クロレラが天然の藻であることから、メーカーによって、製法がまちまちであることも考えられます。もちろん、値段が高ければ、それで良いというわけではありません。なかには、1万円もするのに、ただ、お高いだけで、効果の期待出来ないようなクロレラ製品もあります。また、お安いからといって、必ずしも悪いとも言えません。

しかし、そうした中にあっても、低価格のものは、中身が少量に抑えられたものや、中には、健康にとって、かえって害となるようなものも確かに出回っております。クロレラ製品を選ぶ一つのポイントは、JHFAマーク認定商品であるか否かです。このJHFAマークとは、厚生労働省の指導の下に、財団法人「日本健康・栄養食品協会」が設定した、品目別規格基準による審査を合格した製品であることを示したものです。つまり、そうした厳正なる協会のチェックを受けて、クリアした製品であることの証明ですから、安心できるというわけです。

関連記事
ライタープロフィール

ガクドウさん/男性/年齢:50代/横浜市在住、サラリーマン時代から、文章を書く仕事に携わっていた関係から、現在はライターを職とするようになりました。人からちょっと変っていると言われますが、その分、ちょっと違った角度から物を書くことが出来ると思っております。よろしくお願いします。/ブログ