整体師が教える健康法
普段の生活でどんなことに気をつければ良いのか?体の歪みは何が原因なのか?肩こり、腰痛解消法など整体師からみた健康について紹介します

さまざまな効果と効能があるクロレラ

2012/10/31

私たちの体の健康に、さまざまな効果と効能を現すクロレラ。今日、クロレラのそんな力は、なにかとストレスなどの多い、ちょっと疲れ気味の現代人たちにとっては、健康増進や疲労回復などをはじめとして、さまざまな場面で活躍してくれる有難いものとなっております。さて、そんなクロレラとは、淡水生の藻類の仲間で、つまり、池や湖などに生息する植物性プランクトンのことです。発見したのは、1890年のオランダの微生物学者であったバイリンク氏でした。

名前の由来は、ギリシャ語で"緑"を意味する「クロ」と、ラテン語で"小さい"を意味する「レラ」とをつなぎ合わせて、「クロレラ」となったとのことです。もともとこの地球上に生息していたものですが、その誕生は、20億年前とも30億年前とも言われておりますから、人類が誕生するはるか昔から、この地球上にあったことになります。もっとも、現在、健康食品やサプリなどに使用されているクロレラは、特定の種類のみを人工培養して原料としており、自然にあるクロレラを利用しているわけではありません。

そんなクロレラの効果と効能は多岐に渡っており、よく知られるものとして、高血圧の改善やコレステロール値の低下、血糖値の低下、免疫力の活性化、そして、抗菌作用などがあると言われ、なかには、便秘が解消されたなどという事例もあるようです。こうした、クロレラの効果と効能の理由は、成分として含まれる、タンパク質やビタミン、ミネラルと、クロロフィルによる抗酸化作用などが互いに作用し合うことによって、こうした健康のための効果と効能が得られるのだと考えられております。

サプリとして市販されているクロレラは、錠剤や粉末となったものもありますし、また、エキスなども、ドリンク飲料として店先などでよく見かけます。しかし、ドリンク剤としてのクロレラは、決して美味しいものではありませんので、口に合わない方も多いようです。また、一口にクロレラのサプリといっても、各メーカーの製造方法や培養法などによって、含まれる栄養成分がまったく違ったものとなりますし、さらに、クロレラの細胞壁は非常に堅いため、そのまま口に入れても、消化吸収が難しいのです。そのため、クロレラのサプリを選ぶ場合は、その細胞壁が粉砕されている製品がおススメとなります。

関連記事
ライタープロフィール

ガクドウさん/男性/年齢:50代/横浜市在住、サラリーマン時代から、文章を書く仕事に携わっていた関係から、現在はライターを職とするようになりました。人からちょっと変っていると言われますが、その分、ちょっと違った角度から物を書くことが出来ると思っております。よろしくお願いします。/ブログ