沖縄ってどんな所?
これから沖縄で生活をしたいと思っている人や沖縄での生活を知りたい人に、沖縄育ちのオキナワンさんが現地の情報を紹介します。

闘牛たちによる熱い戦いが魅力の闘牛大会

2012/03/08

牛と言うと普段は、真近くで見ることがないものですが沖縄では、それら牛を闘牛用として育てて沖縄本島各地で行われる闘牛大会に出場させては優勝を目指して闘牛たちによる熱い戦いが行われています。

闘牛と言えばスペインが有名ですが沖縄の闘牛大会は、人間対牛ではなく牛対牛の戦いです。試合の勝敗は、牛が逃げた場合や動かなくなった場合などこれ以上戦うことは不可能と審判が判断して決まります。牛も人間同様に1頭1頭性格が変わり闘争心むき出しのものも居れば怖気づいて柵の中に入るのを拒んだりするものも居るため数秒で決着が着く場合もあれば30分以上と長期戦となる試合も多くあります。

この闘牛大会は、主に土日開催で年間を通じて各地で盛んに行われていて観戦料は、無料のものから3000円位となっています。予約制などはなく当日のみの販売で全席自由席となっているので早いもの勝ちです。観戦する時には、万が一の事を考えて中列ほどが一番安全で迫力ある闘牛たちの戦いを見ることが出来ると思います。

闘牛たちの戦いは迫力があり見ていて楽しいのですが、その戦いを更に盛り上げてくれるのがヤグイと呼ばれる人たちです。このヤグイと呼ばれる人たちは、闘牛の側に立って掛け声を発したり自分の足を地面に打ちつけて闘牛を叱咤・鼓舞する役目をする人たちです。このヤグイと呼ばれる人たちは、スポーツで言うと監督みたいなものでこのヤグイの人の腕によって勝敗は大きく左右されます。

ヤグイが上手いと言われている人は、勝負の分かれ道を瞬時に判断してタイミング良く掛け声を発したり自分の足を地面に打ちつけて闘牛を叱咤・鼓舞するのでかなりの確率で勝つことが出来ます。 私は、会場でもテレビでもこの闘牛大会を良く見ていますが牛の戦いもさることながらこのヤグイの人たちの闘牛を叱咤・鼓舞する言葉やしぐさが面白くていつも楽しみに見ています。

なお、この闘牛大会は、沖縄本島のうるま市や今帰仁などの中部から北部地区にかけて行われているので、まだ見たこと無い人はぜひ見てはいかがでしょうか。

関連記事
ライタープロフィール

オキナワんさん/男性/年齢:30代/沖縄県在住/現在は、アフィリエイトをメインとして常日頃からお金を稼ぐ方法を調べて実践している努力家です。趣味は、毎朝の散歩とスポーツ観戦です。