京都・大阪・奈良のパワースポット
縁結び、悪縁切り、玉の輿、厄除、商売繁盛、金運、学業成就、健康などご利益のあるパワースポットを紹介します。

奈良/「東大寺」で大仏と穴くぐり

2013/01/31

世界最大級の大きさを誇る東大寺の金堂

世界最大級の大きさを誇る東大寺の金堂

東大寺で最も有名な大仏

東大寺で最も有名な大仏

誰もが知っているであろう奈良の東大寺。世界一の大きさを誇るといわれる大仏であまりにも有名です。子どもの頃の遠足からこれまで何度も訪れていますが、いつ見ても大仏のその大きさには圧倒されっぱなしです。

東大寺の歴史を改めて紐解くと、奈良時代に聖武天皇が創建した寺で、華厳宗の大本山。その後、全国に次々と建立された国分寺の中心に位置する総国分寺でもあります。創建当時、大伽藍が広がっていたそうです。しかし、平安時代末期の源平合戦の頃などに戦火に遭い、奈良時代の遺構はほとんど失われてしまったそうです。

奈良の大仏は752年(天平勝宝4年)、開眼供養会が行われた大宇宙の存在を象徴する盧遮那仏。何度も補修されてきたため、開眼当時の部位は実はほとんど残っていないのだそう。大仏殿にあたる金堂が世界最大級の木造建築なのは有名ですね。

奈良公園で鹿がたくさん歩いている通りを抜けていくと、東大寺にたどり着きます。ここはいつも日本、そして海外からの観光客でたくさん。春と秋は遠足や修学旅行の学生もかなり多いです。中に入ると、大仏はもちろん、柱の穴も大人気。この穴は、大仏の鼻と同じ大きさと言われ、くぐると無病息災にご利益があるとか、頭が賢くなるとかいわれています。できる限りこの穴も毎回、くぐろうと思っていますが、混雑している時はいつも長蛇の列になっていてなかなかくぐれません。穴の大きさは普通の体型の人ならすんなり通ることができると思います。

東大寺にはほかにも、お水取りで有名な2月堂、東大寺最古の建造物にあたる三月堂(法華堂)など見どころたくさん。背後の若草山も登ることができ、ちょっとしたハイキング気分が味わえます。若草山の上まで登ると、奈良市内の景色が一望できます。

最後に、奈良の鹿さんたちに鹿せんべいをあげるのも、お忘れなく。せんべいを買った瞬間に近づいてきます。特に、春の発情期はちょっと要注意。下手するとどつかれるぐらいの勢いがあります!

華厳宗大本山 東大寺 公式ホームページ

関連記事
ライタープロフィール

AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。