- 中国ってどんな所?
- 中国在住9年目、夫は韓国人で2人の子供の育児中のはなオンマさんさんが住んでいる視点で驚きの中国を紹介します。
泥棒のお腹に挟んであったもの
2013/01/04
中国で初めてスリにあったときの話。実際には私がスリにあったわけではなく、一緒にいた夫がスリにあいました。
その日は小雨が降っていました。タクシーで出かけて、下りるときに夫が先に下りて、私に傘を差してくれたりしているうちに背負っていたリュックの外側のチャックに入れておいたキーケースをすられました(見た目は小さい財布でした)。
瞬間に取られたことが分かった夫は、すぐに泥棒の腕をつかみました…が、手にはもうキーケースはありませんでした。
中国のスリをする人は、基本的に何人かでグループになっていて、取った瞬間に誰かがそれをもらってその場をすぐに離れるらしいので、取られた瞬間が分かってもすでにその場に財布はないことがほとんどです。
で、例にもれず夫のキーケースももうその場にはなかったのですが、気が済まない夫はその泥棒に向かってしばらく文句を言い、尋問していました。すると、他にもそこでついさっきスリをされた人がいて、3人で一人の泥棒を追及していました。
ずっと「取ってない」と言い続ける泥棒、「いや、お前が取ったはずだ」と攻め続ける夫ともう一人の被害者に困った泥棒は、ポケットの中を見せ、何もないだろうと開き直った様子でした。さらに自分のTシャツを上にあげ潔白を示そうとした泥棒のズボンとお腹の間に挟んであった物、それは携帯電話。
そんな所に携帯電話を挟んでおく人っていますか?ポケットの中には何も入ってないのに?その携帯は私たちのものではないけど、明らかに怪しいですよね。
泥棒は偉そうに、挟んであった携帯電話を取り出して「これはお前たちのか?」と聞いてきましたが、「いや、違うけど、それも誰かの取ったんじゃないの?」と言っておきました。
お腹に予想外に携帯が挟んであったことで、なんだかバカらしくなってしまって、取られたキーケースの中に大金が入っていたわけでもないのでもうあきらめることにしたのでした。
中国ではスリには十分気をつけましょう。
- 中国ってどんな所?/『阿姨(アーイー)』の使い方
- 中国ってどんな所?/泥棒のお腹に挟んであったもの
- 中国ってどんな所?/ショッキングだった中国
- 中国ってどんな所?/中国人のブラックな習慣
- 中国ってどんな所?/中国が日本より快適な所 ベスト5
- 中国ってどんな所?/中国が日本より不便な所 ベスト5
- 中国ってどんな所?/理解し難い中国人のここ ベスト5
- 中国ってどんな所?/中国の北で買うとき、南で買うとき
- 中国ってどんな所?/中国人はお金持ち
- 中国ってどんな所?/中国のおじいちゃんおばあちゃん
- 中国ってどんな所?/英語話したい店員
- 中国ってどんな所?/電動自転車が盗まれた!
- 中国ってどんな所?/日本語学校の裏事情
- 中国ってどんな所?/北京のお天気
- 中国ってどんな所?/中国のバスの乗り方
- 中国ってどんな所?/深センの夏の最高気温は本当?
- 中国ってどんな所?/北京の汚染された空気と水の中で
- 中国ってどんな所?/中国での生活を快適にするもの
- 中国ってどんな所?/中国での生活でできれば行きたくない所ベスト3
- 中国ってどんな所?/中国での子育て「いい所」
- 中国ってどんな所?/職があふれる中国
- 中国ってどんな所?/私の危険地帯 パン屋
- 中国ってどんな所?/中国のあれもこれも見れないネット規制
- 中国ってどんな所?/子連れで中華のおすすめ
- 中国ってどんな所?/中国で賃貸マンションに住む方法
- 中国ってどんな所?/早すぎる!中国の列車
- 中国ってどんな所?/奥深い中国茶
- 中国ってどんな所?/中国でテレビを楽しむ方法
- 中国ってどんな所?/中国人に人気の吉野家
- 中国ってどんな所?/勉強しまくり!中国の子供たち
- 中国ってどんな所?/北京のタクシー
- 中国ってどんな所?/中国のお正月
- 中国ってどんな所?/反日感情 VS 差別意識
- 中国ってどんな所?/尖閣問題真っ最中の中国で感じたもの
- 中国ってどんな所?/反日デモが落ち着いた今
- 中国ってどんな所?/尖閣諸島問題 日本企業での暴動
- 中国ってどんな所?/中国人と接するときに心がけていること
- 中国ってどんな所?/似ているようで全く似てない日本人と中国人
- 中国ってどんな所?/人気が落ちる日本と人気が伸びる韓国
- 中国ってどんな所?/日中間の仲たがいで悲しい思いをするのは?
- 中国ってどんな所?/これからの日中関係
はなオンマさん/女性/年齢:30代/中国北京在住/中国在住9年目、夫は韓国人で2人の子供の育児中。もはや自分が何人か分からなくなってきている今日この頃。楽しくなれる記事を書いていきたいです。