整体師が教える健康法

普段の生活でどんなことに気をつければ良いのか?体の歪みは何が原因なのか?肩こり、腰痛解消法など整体師からみた健康について紹介します

  1. 骨盤の歪み、放っておくと危ない!

    人の骨盤は体の真ん中にあって、非常に重要な役割を果たしております。クッションとなって脳への衝撃和らげるために、S字型となっている背骨のバランスを取ったり、歩くときはその動きの起点となったり、さらに…

  2. 骨盤ダイエット…健康的で美しい自分であるために

    骨盤が歪んでしまう原因は、結論から言って、常日頃のその方の生活習慣によるものが多いようです。姿勢の悪さや、片方の手ばかりでカバンなどを持ってしまうクセ、さらには、椅子に腰かけた時についつい足を組んで…

  3. ツライ肩こりを一時的に解消する方法

    肩こりの原因としては、さまざまに上げられます。長い時間、前かがみになったままの姿勢で、何かの作業をしなければならない方、猫背などを含む姿勢の悪い方、運動不足やなで肩の方、さらに、ストレスなども大きな…

  4. いろいろな原因がある腰痛

    ある書物によると、地球上の生き物で腰痛の苦しみを味わったのは、2種類だけだとのことです。その一つはわれわれ人類と、もう一つは、太古の昔に死滅してしまったサーベルタイガーとのことでした。サーベルタイガー…

  5. 目の疲れを取り除くには

    人が目から取り入れる情報量は、全体の80%以上だとも言われております。普段の生活でも、使用頻度の激しい目。それが、とくに近年パソコンや携帯電話の普及にともなって、目を酷使する環境に、より一層の…

  6. 疲れた頭をリセットする方法

    一般的にいって、疲れには2種類あると言われております。一つは、筋肉を動かすことにより、乳酸などの疲労物質を発生させることによって感じる疲労感。もう一つは、頭を使うことによって起こる脳の疲労です…

  7. 筋肉痛ほぐし方

    筋肉痛には、大きく分けて現発性筋肉痛と、遅発性筋肉痛とがあります。そして、私たちが一般的に筋肉痛といった場合、後者の遅発性筋肉痛が圧倒的に多く、前者の現発性筋肉痛はほとんどの人がならないと言われて…

  8. 椅子に腰かけたままできる、お腹引込めストレッチ

    普段、会社などでデスクワークをしている方々にとって、気になるのがお腹周りの脂肪なのではないでしょうか。しかし、気にはなっても、なかなか都合よく時間が取れないという方も少なくありません。そんな方に…

  9. ダイエットだけじゃない、お酢の効果

    昔から、お酢はいろいろと、体によいものとされてきました。お酢に含まれるクエン酸の疲労回復効果は、夏バテによく効くことが広く知られているところですし、血液をサラサラにしたりコレステロールを下げたり…

  10. 美脚になる方法とは

    どこだったか忘れましたが、"美脚美人"とのキャッチフレーズを目にしたことがあります。そんな文句が踊るほど、世の女性たちにとって、脚の美しさに寄せる関心の高さがうかがえるというものです。ところが…

  11. 足のむくみ解消、簡単ストレッチ

    日頃、立仕事などをなさっておいでの方は、やはり、足がむくみやすいと言われます。とくに男性よりも筋肉の少ない女性に、足のむくみでお悩みを抱えておられる方が多いようです。足のむくみとは、組織の間に…

  12. 簡単、太ももストレッチ

    日本の女性の多くは、実は、足の太さに悩みを抱えておられます。世の男性はあまり気づいていないようですが、当の女性たちは足の太さにコンプレックスを抱いており、そのためお気に入りのファッションも…

  13. 二の腕ほっそり、簡単ストレッチ

    二の腕のほっそりとした女性は、それだけで体のラインまで細く見え、女性らしい魅力を漂わせるものです。逆に、二の腕にたるみや脂肪があったとしたら、それだけで、女性として大きな損をしているとも言えます…

  14. 肩こり解消、簡単ストレッチ

    日本人に多いとされる肩こり。では、欧米人はどうなのかというと、かつては、欧米人に肩こりはないというのが、定説のように言われていたものでした。しかし、実際には、そんなことはなく、彼らといえども肩こりの…

  15. 腰痛のための簡単ストレッチ

    腰痛を起こす原因は、さまざまにあります。なかでも仕事のため、ほとんど1日中、イスに腰掛けたままの姿勢でいる方の多くは、腰痛を抱えておられます。長い時間、イスに腰掛けたままの姿勢でいると、腰の筋肉は…

  16. 驚異的なクロレラの力

    驚異的と言っても良い、クロレラの力。そんなクロレラは、今日、滋養強壮や免疫力を高めるなど、私たちの健康を維持する上で、さまざまな働きをしてくれております。約31億年も前から、この地球に生息していたと…

  17. 免疫力をアップさせる、クロレラの力

    さまざまな効能や効果が期待できるクロレラ。そんな中の一つに、免疫力のアップがあります。クロレラには、タンパク質やビタミンなどが非常に豊富に含まれており、日頃のストレスや加齢などにより、免疫力の低下が…

  18. クロレラで老化防止

    私たちの健康を維持するための、さまざまな成分が含まれているクロレラ。まさに、天与のものといってよいクロレラですが、そんなクロレラの一つの効果に、認知症や動脈硬化というような、加齢、もしくは老化によって…

  19. 脱メタボにクロレラ

    メタボという言葉が広く知られるようになって、すでに長い年月が過ぎております。しかし、そのメタボ、つまり、メタボリックシンドローム症候群を、正しく認識しているかというと、なかなか難しい面もあるようです…

  20. ガンの予防にも期待されるクロレラ

    私たち日本人の、死亡原因のトップはガンです。現在、ほぼ3人に1人の割合で、ガンで亡くなるとも言われております。なかでも肺ガンが最も多いとされており、30代から60代のタバコを吸っている方の、1000人に対する…

  21. さまざまな効果と効能があるクロレラ

    私たちの体の健康に、さまざまな効果と効能を現すクロレラ。今日、クロレラのそんな力は、なにかとストレスなどの多い、ちょっと疲れ気味の現代人たちにとっては、健康増進や疲労回復などをはじめとして…

  22. クロレラ製品の安全性

    サプリとして非常に人気の高いクロレラ。それだけに、一口にクロレラ製品といっても、まさに玉石混淆といった観があります。ともあれ直接口に入れるものですから、服用量のチェックは当然として、製品の安全性や成分…

  23. クロレラでアンチエイジング

    クロレラの持つ有効成分の中でも、もっとも注目されているクロロフィル。これは葉緑素とも呼ばれており、優れた抗酸化作用があることで知られております。こうしたクロレラの持つ優れた作用は、いつまでもスベスベ…

  24. クロレラとデトックス効果

    私たちの身体は、日々、新陳代謝を繰り返しております。この代謝とは、古いものが新しいものへと入れ替わることであり、人などの生体で言えば、古い細胞が新しい細胞と入れ替わることを意味します。古くなった細胞は…

  25. 健康の基本は、歩くこと

    「足は第二の心臓」とも言われます。本来、身体中に血液を送る役目を果たしているのは、心臓ですが、その心臓から見て、もっとも遠いところにあるのが足です。そのため、心臓だけの働きでは、足まで十分な血液を…

  26. 運動不足からくる身体への悪影響

    現代人にかけているものといえば、お金と時間のゆとり、そして、運動というものかもしれません。体を動かすことの少なくなった現代人。そのことは、私たちの日々の生活の中にも、よく現れていると言えます…

  27. 適切な運動量とは

    私たちの身体は、食べ物から摂取した、栄養分によって作られております。同時に、人としての活動の、食べ物から得られるさまざまな成分を、身体の中でエネルギーと変えているのです。私たちが日々、元気に活動…

  28. アミノ酸の威力とは

    よくテレビなどに出てくるアスリートたちが、スポーツドリンクなどを、ゴクゴクと飲んでいるシーンを目にすることがあります。筋肉疲労の激しいアスリートたちにとって、栄養補給のためのアミノ酸サプリは非常に…

  29. 必須アミノ酸とは

    私たちの身体は、運動することで、汗によって水分が失われていきます。とくに夏場の暑い時期での運動は、たくさんの水分とともに、ナトリウムやカリウムなどをはじめとするミネラル類も失われていくことになります…

  30. アミノ酸を摂るタイミング

    私たちの身体を作る20種類のアミノ酸の内、11種類については、私たちは体内で合成することが出来ます。しかし、残りの9種類については、体内で合成することが出来ないため、食事などを通して、食べ物から摂取…

  31. ふくらはぎ簡単ストレッチ

    女性のスッキリとした白い足は、なんとも言えず魅力的なものです。しかし、それでも当の女性たちは、もっと美しくなりたいと願い、さまざまなサプリやストレッチにも挑戦しておられるようです。不思議なことは…

  32. 足首を細くするストレッチ

    足元のスッキリとしている女性は、それだけでもステキです。とくに足首がほっそりとしていると、少しぐらい太い足でも細く見えてしまうものです。足首に筋肉がつくことはありません。そのため、足首が太いという…

  33. 簡単、小顔ストレッチ

    女性たちのあこがれの一つに、小顔があります。見た目の問題に過ぎないとはいえ、実際に小顔の方は、女性ならばもちろん、それが男性であったとしても良いことづくめなんです。まず、顔が小さいと目が大きく見え…

  34. 顔のたるみ、簡単解消ストレッチ

    顔のたるみは、女性たちにとっては言うに及ばず、男性たちにとっても大きな問題と言えます。こうした顔のたるみは、その方の体質にもよりますが、多くは、常日頃の生活習慣によって作られてしまう場合が多いよう…

  35. あごの歪み、矯正ストレッチ

    顔が歪んでしまうと、どうしても大顔に見えてしまうものです。すなわち、顔の歪みは小顔の大敵ともなりますが、その原因は、主として、側頭骨のズレにより頬骨が外側へと引っ張られたり、あるいはあごの骨が歪んで…

  36. 小顔のための、首ストレッチ

    顔のたるみは、どうしても実年齢よりも老けて見られてしまいがちです。そんな印象を与えてしまうのは、ご本人はもちろんのこと、相手にとって好ましいことではありません。とくに女性であれば、いくつになっても…

  37. 顔のコリ、解消ストレッチ

    私たちの身体は、骨格が支えると同時に、筋肉によって動くことが可能となります。その筋肉は私たちの身体中のどこにでもあり、顔にもわずかですが筋肉があります。そして、筋肉がある以上は、肩や首などの他の部位と…

  38. ほうれい線、解消ストレッチ

    年齢を重ね弛んでくる頬。この頬が弛むと自然に脂肪が下がってくることになり、それによって、小鼻の脇から口元へとかけて八の字となって現れるほうれい線が、くっきりと目立ってきてしまいます。人にはもともと…

  39. 新陳代謝を活発にするストレッチ

    いつの間にか、知らず知らずの内についてしまう脂肪。これこそメタボの第一歩と言えます。現代人の悩みの一つに、運動不足があります。適度な運動が取れないと、身体に余分な脂肪が蓄積されることになってしまい…

  40. 身長を伸ばすストレッチ効果

    今よりもう少し身長があったら、と悩んでおいでの方も多いのではないでしょうか。そんな悩みも、ストレッチによって多少は解決できるかもしれません。というのも、ストレッチによって、その身長を伸ばすことが…

ライタープロフィール

ガクドウさん/男性/年齢:50代/横浜市在住、サラリーマン時代から、文章を書く仕事に携わっていた関係から、現在はライターを職とするようになりました。人からちょっと変っていると言われますが、その分、ちょっと違った角度から物を書くことが出来ると思っております。よろしくお願いします。/ブログ