パソコン修理会社体験記
「パソコン修理会社とは」「収入の秘密」「開業するなら」「こうして仕事を得る」「副業」などパソコン修理会社体験記を紹介します。

パソコン修理会社を開業するなら

2013/09/25

これを見ている方のなかには、パソコン修理業を始めてみようかな?と考えている方もいるかもしれません。ここではパソコンの修理業を始めるにあたって、あくまで従業員視点ではありますが、どのようなことに気をつけていくとよいかを紹介していきます。

受付形式は宅配?店舗?
筆者が働いていたパソコン修理の会社というのは宅配で受けるのがメインでした。宅配であれば全国に顧客を持てるというメリットがありますし、店舗を構える必要がなく、自宅でも始めることができます。実際に筆者のいた会社は、社長が元々個人事業で始めたもので3年ほどして業務が増えてきたので会社にしたという場所です。店舗では店舗代がかかったり、いかに付近にチラシを配るのかということを考えなければいけません。店舗を構える場合でも、できれば宅配受付をするのがよいでしょう。

修理方法について
すでにパソコン修理業を考えている方であれば、パソコンの分解や修復は問題ないかと思います。Windows機であればどれも同じように分解できますし、ある程度はネットで方法を調べることもできます。もしApple製品を扱うのであれば分解にはかなり細かい作業となりますし、ヒートガンなど特殊な工具が必要になってくることが多いので注意しましょう。

部品の調達先を決めておく
一番問題なのは部品の入手先です。パソコンメーカーに問い合わせても、部品だけで販売してくれることはありません。ここが一番パソコン修理業でネックな部分なのですが、部品の入手先を見つけることができないと修理業を始めることが難しいでしょう。今ではパソコンの部品を扱う通販店も多くなってきましたが、それでも結構料金が高いのでいかに安い入手先を見つけることができるかということが、修理代の値下げに繋がってきます。

出張はするかどうか
出張での修理はするかどうかというのも大きなポイントです。出張をして見積もりだけで終わってしまうことが続くと経費がかかってしまうだけなので、出張はしない会社も多いです。ですが店舗を構えるのであれば、地域に根づいた店として顧客を広げていくことができるでしょう。

関連記事
ライタープロフィール

浅瀬ハマグリ/男性/年齢:30代/北海道在住/とにかく色々なことを経験したい、という気持ちで様々な仕事をしているうちに、気づけばちょっと特殊な仕事などもしていました。そんな経験を面白おかしく紹介できたらと思います。