- みんなの五つ星旅行記
- なんて旅は良いんだろう。思い出に残ったとっておきの旅行記を紹介します。
イタリア/ミラノ・ガレリア内で人気の「ウシ」
2011/11/09

ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア

「ゲンかつぎ」というのは、およそ日本だけはないらしい。
イタリア・ミラノの主要観光スポットであるドゥーオモのすぐそばにある大きなアーケード「ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア」、通称ガレリアの中に、ちょっとした人気スポットがあると聞いたのは、つい最近のこと。何度もミラノを訪れているのに、今まで知らなかったです。
ガレリアの中央部分で、なにやら人が集まっている場所がありました。そのほとんどは外国人。ガレリアは日本人観光客も多い場所なのですが、その場にいた日本人はゼロ。
このガレリアは、天井付近の絵画や伝統を感じさせる建物などついつい上のほうに目が行ってしまいます。でも、ガレリアの下、舗装されている部分を見るとこちらもかなり立派なのに気づきます。
モザイク模様の舗装で、ただ1ヶ所だけに人がやたら集まっている。見に行ってみると、順番待ちをしているではありませんか。そして1人ずつ、牛がモザイク模様で舗装された部分、少し穴になっているその場所に足のかかとを入れ、立ったままクルクル、クルクル回っています。
この牛、あとで調べてみると「ガレリアの幸運の雄牛」というらしいです。ちょうど「プラダ」のお店がある正面です。この雄牛の、とある部分の上で、かかとを軸にして1回転すると幸せになると言われています。とある部分とは・・・おそらく放送禁止用語なのでここでハッキリ言うわけにはいきませんが、画像を見れば「ああ、なるほど」と納得できるかと思います。
ちなみに、回転数はよくわかりません。1回転と聞いたり、3回転と聞いたり・・・ただ現地で見たところ、何回かは皆、回っていた気がします。若い男女から中高年層まで、幅広い年代を見かけました。
有名なドゥーオモからすぐ歩いた場所にあります。もちろん入場無料。ただし人気なので順番待ちは必至。イタリア・ミラノで願掛けするというのもなかなか思い出になるかも、と思いました。
- イタリア/ミラノ・マルペンサ国際空港から市内へ
- イタリア/リニューアル中のミラノ中央駅
- イタリア/ミラノの地下鉄2号線「ガルバルディ駅」ホームが変身!
- イタリア/ミラノ・ガレリア内で人気の「ウシ」
- イタリア/ミラノにも「運河」がある
- イタリア/ミラノで見つけたステキな「門」
- イタリア/F1で有名な「モンツァ・サーキット」
- イタリア/「モンツァ公園」は広すぎる!
- イタリア/サーキットの街・モンツァの「鉄の王冠」
- イタリア/「モンツァ・サーキット」のお土産あれこれ
- イタリア/イタリアの「マクドナルド」に行ってみた
- イタリアの「スーパーマーケット」がおもしろい
- イタリアの郵便局「日本行き」に注意
- イタリアの鉄道「いい加減さ」は慣れです
- イタリアの「警察」不法者を追いかけ回す瞬間
- イタリアでの「ホテル」基本編
- イタリアでの「英語通じる度」は?
- イタリアの「治安」 北でも港町に注意
- イタリアの「クルマ」事情
- イタリアのインターネット、スマートフォン
- イタリア・ジェノバ 地中海の玄関口
- イタリア・ジェノバの名物「フォカッチャ」
- イタリア/ジェノバで注意!外国人の物売りたち
- イタリア/ジェノヴァ Attenzione…(注意したほうがいいよ)
- イタリア/ジェノヴァに多い「カルフール・エキスプレス」
- イタリア/ジェノヴァのメイン駅は2つある
- イタリア/ジェノヴァはなんでも「コロンブス」
- イタリア/ジェノヴァの“海上バス”で湾内遊覧
- イタリア/おすすめ!ジェノヴァ港エリア
- イタリア/ジェノヴァの中心・フェッラーリ広場
- イタリア/ジェノヴァでおすすめ「1日券」
- イタリアとフランス 国境の町 Ventimiglia
- イタリア・フランス国境駅 「電車」が消えた
- 美しい「コート・ダジュール」を走る列車
- モナコの駅に「コインロッカー」なし
- モナコの「物価」は恐ろしく高い
- モナコでおすすめ「路線バス」
- モナコ「フェラーリ」がたくさん走る街
- モナコのおすすめ「観光スポット」
AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。