すべて見る
- ヨーロッパ旅行記 ローマ/創業250年の名門「カフェ・グレコ」 高級ブランド店が並ぶコンドッティ通りにある「カフェ・グレコ」は、ローマでは名門中の名門といわれるカフェ。創業したのが1760年だから、250年以上の歴史があります。映画『ローマの休日』で… 高級ブランド店が並ぶコンドッティ通りにある「カフェ・グレコ」は、ローマでは名門中の名門といわれるカフェ。創業したのが1760年だから、250年以上の歴史があります。映画『ローマの休日』で…
- これおすすめ! 自然と食欲を無くす事が出来るダイエットとは- 近頃お腹周りが気になりダイエットを行おうと思っていました。ただ今までダイエットを行っても途中で挫折してしまっていたので、ダイエットを行う事が面倒だと思っていたのですが、今まで着ていた服が着れなく… 
- 旦那様は韓国人 お義母さんさんが私を嫁として認めたわけ- 私が初めて夫の両親に会ったのは、付き合って2年が過ぎたころ、中国の夫が住んでいた家ででした。当時私は日本語教師の契約を終えていて、日本に帰国した後彼に会いに中国に短期で来ていました。同じ時期に夫の… 
- ヨーロッパ旅行記 ローマ/高級ブランド街「コンドッティ通り」 ローマで高級ブランドを手に入れるなら、映画『ローマの休日』で有名なあのスペイン広場からまっすぐ伸びる「コンドッティ通り」。自分は今回、スペイン広場じゃなくコルソ通りのほうから入って行ったのだけど… ローマで高級ブランドを手に入れるなら、映画『ローマの休日』で有名なあのスペイン広場からまっすぐ伸びる「コンドッティ通り」。自分は今回、スペイン広場じゃなくコルソ通りのほうから入って行ったのだけど…
- 初めての作詞入門 特別編 ご当地音頭の作り方- ご当地音頭は地元のための音頭であり、盆踊りやイベント時に使用されるメリットがあります。地元の名物や自然、そして気質などを取り入れるとオリジナルな音頭になります。ご当地ソングを作る場合は、初めから… 
- ベルギーってどんな所? オーステンデの街と北海 ベルギーのウェスト=フランデレン州(West-Vlaanderen)の都市で北海に面する港町オーステンデ(Oostende)には毎年夏になると近隣の都市から海水浴をしに人が訪れます。私がここに滞在したのは北風の冷たい一月… ベルギーのウェスト=フランデレン州(West-Vlaanderen)の都市で北海に面する港町オーステンデ(Oostende)には毎年夏になると近隣の都市から海水浴をしに人が訪れます。私がここに滞在したのは北風の冷たい一月…
- ヨーロッパ旅行記 ローマ/アン王女がジェラートを食べた「スペイン広場」 映画『ローマの休日』ファンならここも見逃せないスポットが、スペイン広場なんじゃないかと思います。定番の観光スポットはあまり好きではない自分だけど、スペイン広場はやっぱりせっかくローマに来たんなら… 映画『ローマの休日』ファンならここも見逃せないスポットが、スペイン広場なんじゃないかと思います。定番の観光スポットはあまり好きではない自分だけど、スペイン広場はやっぱりせっかくローマに来たんなら…
- これおすすめ! 冬場に持って来いのUSB手袋- 冬の時期にキーボードで文字を打つのって大変ですよね。エアコンやコタツなどがあっても手だけは暖かくならず、手が冷たくなってしまいます。手を長時間キーボードの上に置いているので、冷たくなるので手袋を… 
- 旦那様は韓国人 私たちの共通言語- よく「旦那さんとは何語で話すの?」と聞かれます。韓国人の夫との会話は全て「日本語」です。夫は大学で日本語を勉強したので、日本に住んだことがないにも関わらず、本当に上手に日本語を話します。ただ… 
- ヨーロッパ旅行記 ローマ/サンタンジェロ城にまつわるウワサ ヴァチカン市国のサンピエトロ広場から真っ直ぐ歩いたところにある「サンタンジェロ城」は、ただの城ではありません。聞くところ、昔から“いわくつきの場所”だったとのこと。サンタンジェロ城に続くテヴェレ川に… ヴァチカン市国のサンピエトロ広場から真っ直ぐ歩いたところにある「サンタンジェロ城」は、ただの城ではありません。聞くところ、昔から“いわくつきの場所”だったとのこと。サンタンジェロ城に続くテヴェレ川に…



