中国で教えられたこと

中国滞在(9年以上)のはなオンマさんが中国で教えられたことを紹介します。

  1. ねばる精神

    中国では「できない」「無理だ」と言われてもねばってみると案外してもらえた、ということがけっこうあります。よくあるのは価格の交渉で、買い物の時には言い値の10分の1まで下がったりすることはざらですが…

  2. チャイナ的仕事に対する感覚

    中国で生活していると日本人がいかに「仕事中心」に生活をしているかを感じます。日本ではサービス残業は当たり前、有給休暇も全て消化できない、産休明けに職場復帰したら自分の居場所がなくなっていた…

  3. 「割り勘」と「節約」

    初めて中国に来たとき、私は19歳でした。その時は語学留学で来たのですが、学生だったので日本では友達とのつきあいは「割り勘」が当たり前でした。ところが、中国に来て、中国人や他の国の人と知り合って付き合い…

  4. 「中国人だから」という考え方

    日本に住んでいると、「中国人は・・・」とか「○○人は・・・」という話方をよく耳にします。例えば、「中国人はマナーが悪い」とか、「中国人は犯罪をよく起こす」とか、まるで中国人全てがそうであるかのような…

  5. 中国のお年寄りから学ぶこと

    私が中国人を見ていて一番羨ましいこと、それは「老後の過ごし方」です。朝、公園やマンションの広場ではたくさんのおじいちゃんやおばあちゃんが集まって太極拳をしたり、体操をしたりしています。そういう場合は…

  6. 貧困は悪いことなのか?

    私が初めて中国に来たのは14年前のことでした。当時の中国は本当にまだまだ何もなくて、ある年配の日本人の方は30年前の日本にとても似ていると言っていました。当時、中国の大学で語学留学していたのですが…

  7. 日本のいい所を再確認

    中国で教えられたこと、それは「日本がいかに恵まれているか」ということです。日本に住んでいたときには当たり前で気づかなかった「日本のよさ」に心底気づかされます。(もちろんよくない点に気づくことも…

  8. 男女平等!?

    中国と日本が違うところ。それは男と女の力関係です。日本でも家庭では女性がしっかりと力を握っているケースはけっこうあるのではないかな?と思いますが、社会的に見ると、やはり男性の方が上のような雰囲気が…

  9. 差不多な中国人から学んだこと

    中国語に「差不多(チャーブドゥオー)」という言葉があります。「差不多」とは字のごとく「差があまりないこと」を意味し、「ほとんど」とか「ほぼ」とか、「だいたい」という意味で使うのですが、この言葉は中国語…

  10. 中国人の図々しさがいい!

    基本的に中国人は自己主張がかなりはっきりしています。例えば、美容院で髪を切ってもらおうと「こんな髪型にしたいんだけど」と言うと、「それはあなたには似合わないよ」とずばっと言われたり、自分がやりたくない…

ライタープロフィール

はなオンマさん/女性/年齢:30代/中国北京在住/中国在住9年目、夫は韓国人で2人の子供の育児中。もはや自分が何人か分からなくなってきている今日この頃。楽しくなれる記事を書いていきたいです。