初めての作詞入門 初級編

「詩と詞の違い」「タイトルの決め方」「テーマの決め方」「ストーリーの決め方」「歌詞のサビに就いて」など初めての作詞入門を紹介します。

  1. 作詞への思い

    私が作詞に興味を持ち始めたのは、スナック等の飲食店にカラオケが持て囃された頃です。13歳からバンドの仕事を始めて、ピアノの弾き語りに転職し、1日に4件も掛け持ちしていました。地元福岡でも有名なクラブやバー…

  2. 詩と詞の違いとは

    作詞には、詞と表示する作家と、詩と表示する作家がいます。主に作詩家協会の会員や作詩を専門に行っている作家は「作詩」と表記します。しかし、作曲協会の会員や、作曲・編曲を行う作家は「作詞」と表記します…

  3. 字脚とは

    作詞で一番初めに修得するのが字脚で、じあし、じきゃくと呼ばれています。字脚には数え方があり、フレーズ単位で数える場合と、更に細かい単語単位で数える場合があります。字脚には、同じメロディーで各番手を歌え…

  4. 細かな字脚とは

    字脚には、フレーズ単位の字脚と、フレーズの単語に細かく分けた字脚があります。はじめにフレーズ単位の字脚で作詞し、更に細かい字脚で修正していくと作業がはかどります。フレーズ単位の字脚は、歌詞カードが…

  5. タイトルを決める

    タイトルとは、歌の題名ですが著作権とは関係ありません。つまり、過去にヒットした作品とまったく同じタイトルでも構わないのです。カラオケの歌詞ブックを開くと、あ行〜んまで数千数万曲を検索する事ができます…

  6. テーマを決める

    テーマとは、作詞家が歌詞を通じて、何を訴えたいのか?という重要な要素を持っています。私は作品のテーマがハッキリ見えてくるまで、ペンを取りません。なぜならば、内容の薄い「できちゃった歌詞」になって…

  7. ストーリーを決める

    テーマが決まったら、次にストーリーを考えましょう。恋愛で男と女の出会いをテーマにするならば、作詞家自身の初恋や失恋をストーリーにする事ができます。初めてのキスや抱擁の相手、そして場所、季節、時間帯を…

  8. 歌詞の出だしに就いて

    作詞では「出だし良ければ全て良し」と言われています。「歌は出だしの2行で決まる」とも言われているのです。作詞コンテストでは、タイトルと頭の出だし2行で最終審査に残れるほど重要な部分になります…

  9. 歌詞のサビに就いて

    歌詞のサビとは、舞台で言えば山場の見せ所にあたり「いよ〜!千両役者!日本一!」と声が掛かる部分に当たります。歌手にとっても一番の聞かせどころで、歌詞にはテーマの訴求が込められています。サビとは…

  10. 歌詞の結びに就いて

    歌詞の結びとは終わりではなく、余韻を持たせる事が必要です。作詞をはじめた方の中には、プッツリと切れたような結びを書く人が多いので注意しましょう。結びの歌詞は、3つの要素を含んでいます…

関連テーマ

ライタープロフィール

Jack天野/男性/年齢:50代/セブ島在住/13歳より横須賀の将校クラブでドラマーデビュー、20歳でハモンドオルガン奏者、その後ピアノの弾き語りとしてファイアットリージェンシーと契約し東南アジア各国のホテルロービーピアニストを務めました。ちょっとマイナーな部分も含めて、楽しい記事を書きたいと思います。宜しくお願いします。