個人事業の経理

「白色申告と青色申告の違い」「青色申告決算書とは何?」「起業家なら、避けて通れない確定申告」など個人事業の経理を紹介します。

  1. 白色申告と青色申告、どちらがお得か

    日本では、すべての納税義務者について、税法に従い税金を納める義務があります。そして、フリーとなると、自分の所得に応じた税金を算出して、自ら申告するという納税制度を採用しております。この制度のことを…

  2. 私が青色申告を選んだ理由

    私はかつて、整体師として10年ほど開業しておりました。整体師としてはじめるキッカケとなったのは、それまで勤めていた会社が倒産してしまったからで、どうせ新たな道を進むのでれば、ともあれ何かで独立開業…

  3. 青色申告に必要な手続き、届出とは?

    青色申告に必要な手続きや届出は、非常にカンタンです。とくに私がやっていた整体師という治療院の例でいうと、開業する際に、「個人事業の開廃等届出書」というものを税務署に提出するのですが、その書類と一緒に…

  4. 青色申告決算書とは何?

    所得税の青色申告決算書とは、一口でいうと、個人で事業をする方にとって、一番厄介な書類と言ってよさそうです。個人で事業などを始める際、開業届とともに、青色申告承認申請書という書類を所轄税務署に提出する…

  5. 起業家なら、避けて通れない確定申告

    年に1度の確定申告と青色決算申告書の提出は、起業家なら避けては通れないものです。それこそどんな商売であっても、規模の大小にかかわらず、また、書類の書き方が分かろうが分かるまいが、提出しなければ済まない…

  6. 家賃倒れの多い、整体師稼業

    よく駅前や大型スーパーなどの近くに、整体院やカイロなどの看板が、忽然と現れては消えることがあります。整体師のような仕事は、出来るだけ長くその場所で開業してこそ、信用を勝ち得て、固定客もついてくれる…

  7. 確定申告は自分で申請するもの

    治療院などを開業している方は、かつての私のように、たった一人でやっているか、もしくはご兄弟で、あるいはご夫婦でやっている方が非常に多いように思っております。もちろん、私の場合も含めて、そんな人たちは…

  8. 本来の税金のあり方について

    人間が人間として生まれて、人間らしい生活を享受するためには、豊かな人間社会の建設というものが不可欠です。原野の中にポツンと置かれていたのでは、人間は生きていくことすら出来やしないのです…

  9. 税金や経理の面で、サラリーマンはやっぱり気楽!?

    私は学校を卒業すると、10年ほどサラリーマンをやっておりました。昭和も50年代半ば頃は、就職といっても今ほど厳しいものではなく、どんな学校を出ようと、どんな職種であっても、それこそ易々と就職できた時代…

  10. 銀行から信用されるためには、まず貯金

    何かの事業を展開しようとするならば、まずは先立つものがどうしても必要です。つまり、お金がかかるのです。店舗を構えるにしても商品を仕入れるのにしても、パートやアルバイトを雇うにしても、まずはシッカリと…

ライタープロフィール

ガクドウさん/男性/年齢:50代/横浜市在住、サラリーマン時代から、文章を書く仕事に携わっていた関係から、現在はライターを職とするようになりました。人からちょっと変っていると言われますが、その分、ちょっと違った角度から物を書くことが出来ると思っております。よろしくお願いします。/ブログ