作曲家の舞台裏

「作曲家と演奏家の違いとは?」「作曲家の創作方法」「作曲家の歌唱指導」「作曲家と作詞家どちらが強い?」「作曲家の七つ道具とは?」など作曲家の舞台裏を紹介します。

  1. 作曲家と演奏家の違いとは?

    私は13歳の時に横浜のアメリカ軍基地内「将校クラブ」において、ドマラムを叩いていました。その後、東京のプロダクションと契約し九州のショウバンドマスターを任されます。そして一人で演奏できるピアニストに…

  2. 作曲家の創作方法とは?

    作曲家の創作方法は千差万別です。歌詞のイメージをそのまま楽譜にする作曲法。天からメロディーが降りてくる作曲法。楽曲として設計図のように組み立てる作曲法があります。歌詞のイメージをそのまま楽譜にする…

  3. 作曲家の仕事場とは?

    作曲家の殆どは音楽事務所を設立しています。自宅の一室であったり、事務所専用で借りていたり、レコーディング兼用の事務所もあります。私の場合は初めが自宅権事務所で、収入が安定してからは事務所…

  4. 作曲家の歌唱指導とは?

    カラオケ愛好家やもっと歌が上手くなりたいと思っている方は多いと思います。また、カラオケ教室や近くの歌謡講師では、もの足りない方もいます。作曲家はアマチュアにも歌唱指導しますが、歌手に対する指導とは…

  5. 作曲家と作詞家どちらが強い?

    作詞家と作曲家では、業界でどちらの力が強いと思いますか?詞を書いても曲がつかなければ作品になりません。しかし、詩がなければ作曲はできません。著作権法や印税配分などを考えて天秤にかけると…

  6. 作曲家の七つ道具とは?

    どんな職業でも七つ道具と呼ばれる必需品がありますね。作曲家の七つ道具には、写譜ペン 五線紙 修正インク パソコン MIDIキーボード シーケンスソフト 収録音響機器上記の七つがあります。今時、写譜ペンや五線紙は…

  7. 作曲にはギターが便利?

    作曲に慣れてくると楽器は必要ありませんが、誰でも初めは得意な楽器で作曲すると思います。中でも一番人気があるのは、比較的に短期間で修得できる生ギターです。生ギターは携帯性に優れ電源も必要ありませんし…

  8. 作曲にはピアノが便利?

    私が訪れた作曲家の自宅には、必ずといっても良いくらいグランドピアノがありました。グランドピアノといっても、一回り小さい小型のグランドピアノですが威厳があります。さすがに作曲家の自宅だなあ…

  9. 作曲にはコンピューターが便利?

    作曲の主流はDTM、つまり「ディスク トップ ミュージック」になりました。シーケンスソフトは進化をかさねて、今では音楽製作だけでなく動画の編集までできます。しかし、進化した分だけ作曲以外のスキル…

  10. 作曲家になって一番うれしかった事?

    作曲家になって一番うれしかった事を振り返ると、やっぱり自分の作品が形になることですね。いくら作曲してもCDやDVDにならなければ、聴衆に伝える事もできません。 私は、一番最初にCDとして発売された…

ライタープロフィール

Jack天野/男性/年齢:50代/セブ島在住/13歳より横須賀の将校クラブでドラマーデビュー、20歳でハモンドオルガン奏者、その後ピアノの弾き語りとしてファイアットリージェンシーと契約し東南アジア各国のホテルロービーピアニストを務めました。ちょっとマイナーな部分も含めて、楽しい記事を書きたいと思います。宜しくお願いします。