京都・大阪・奈良のパワースポット
縁結び、悪縁切り、玉の輿、厄除、商売繁盛、金運、学業成就、健康などご利益のあるパワースポットを紹介します。

京都/「競走馬」御用達の藤森神社

2012/12/13

競走馬にご利益ある藤森神社

競走馬にご利益ある藤森神社

"勝運"のご利益ある神社は全国に数あれど、「競馬」に関するご利益がある神社はおそらく、京都の藤森神社だけではないかと思います。

藤森神社は、京阪の墨染駅から歩いて10分ほど。うっそうと緑がしげる境内を入っていくと、その馬にまつわるのがわかる張り紙や額縁などがチラホラ。もちろん、馬のストラップ、馬のお守り、そして「勝馬祈願」と書かれた絵馬にはしっかり競走馬と騎手が描かれていました。絵馬への願い事も「ダービーの馬券が勝てますように」「今年は競馬で○万円勝たせてください」など、競馬に関する切な願い事がズラリ。

よく考えたら、同じ京阪で京都競馬場、淀駅にも行くことができます。偶然かもしれませんが・・・・・

もともと藤森神社は平安京が整備される以前からあった社です。特に、5月5日の「藤森祭」は、菖蒲の節句が発祥した祭りと伝わり、この菖蒲が勝負に転じて、勝運のご利益で知られるようになったそうです。祭りでは馬に関する神事も行われるなど、昔から馬とのゆかりの深い神社なので、競馬関係者の信仰を集め、11月には競馬の騎手、調教師、ファンらが集まるとのこと。

昔から移動手段として重宝された「馬」と、菖蒲が「勝負」に転じたことで、結果的に「競馬」につながる、と考えるとなんだかすごいな、とも思いました。

また、藤森神社は新撰組にもゆかりあり。藤森神社の南にある鳥居には、神社の名前が掲げられていません。なぜかというと、この藤森神社の鳥居の前で必ず敬礼する習慣があり、新撰組の隊長だった近藤勇がその習慣を面倒に思って撤去してしまったのだとか。

京都には、いろいろご利益あるパワースポットが本当に多い。しかも、それぞれに歴史があり、ゆかりがあっておもしろい。この藤森神社など、場所的にも京都市の南部でかなりマニアックな神社なほうかもしれませんが、平安京より古いというルーツは見逃せないものがありましたね。

藤森神社

関連記事
ライタープロフィール

AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。