- みんなの五つ星旅行記
- なんて旅は良いんだろう。思い出に残ったとっておきの旅行記を紹介します。
スペイン/世界中からバルサファンが集う「カンプ・ノウ」
2010/10/17

スペイン カンプノウ
ヨーロッパはそれぞれの国でサッカーが人気です。イギリスではプレミア・リーグ、イタリアではセリエA、ドイツではブンデスリーガ・・・そしてスペインではリーガ・エスパニョーラです。
バルセロナには、実は2つのチームが本拠地として構えていますが、やはりFCバルセロナ、通称「バルサ」が有名です。世界的な人気選手も所属し、チャンピオンリーグなどによく出場する常連チームでもあるので、たとえサッカーをよく知らなくても、えんじ色と青のユニフォームはどこかで見かけたことがあるはずです。
そのバルサの本拠地といえば、カンプ・ノウです。地下鉄で行きました。確か、3号線のマリア・クリスティーナ駅から5分ほど歩いたと思います。しかし、スタジアムの方向に向かう人は多いので、迷うことはほとんどないでしょう。
私が行った日は、残念ながら試合が行われない日でした。でも、オフィシャルショップが開いていて、中に入ると、バルサのグッズがあまりにもたくさんあって驚きました。ユニフォームやタオルマフラーをはじめ、マスコットのぬいぐるみ、小物、書籍など、とにかく何もかもバルサという感じです。しかも、さすがに人気チームと言うべきか、ショップにはたくさんの観光客がいて、レジも長蛇の列なのに驚きました、試合がない日にも関わらず、です。
スタジアムでは、バルサのミュージアムとツアーを行っています。時間の関係上、どちらにも参加することができなかったのはとても残念ですが、ツアーは13ユーロ、ミュージアムだけなら8.50ユーロでした。収容人数が10万人ともいわれるカンプ・ノウは、外から見てもその大きさに圧倒されますが、内部から見るとさらに感慨深いこと間違いなし。参加したサッカーファンの友人は、本場のスタジアムを堪能してひたすら感動していたほどです。
ちなみに、FCバルセロナのショップは、バルセロナのエル・プラット国際空港のターミナル内にもありました。バルセロナ記念のちょっとした土産ものになるグッズも豊富でおすすめです。
- スペイン/人生初ヨーロッパ いきなりトラブル発生
- スペイン/ガウディの呪い!?人生初めて金縛りに遭う
- スペイン/1人旅のスタート、いきなり日本人とランチって!
- スペイン/サグラダ・ファミリアを堪能する
- スペイン/不思議な空間 グエル公園
- スペイン/ほぼ全てが世界遺産 ガウディ建築めぐり
- スペイン/世界中からバルサファンが集う「カンプ・ノウ」
- スペイン/カタルニア・サーキット 「シャワー」と「豪雨」の思い出
- スペイン/バイクの世界選手権への登竜門「スペイン選手権」
- スペイン/バルセロナをプチ観光した気分の映画
- スペイン/スリ多し!スペインでiPhone盗難
- スペインの警察で「盗難証明書」を発行してもらう
- スペイン/日本の保険会社と「コレクトコール」の謎
- スペイン/バレンシアの「地下鉄」 便利さとトラブルと
- スペインのデパート「エル・コルテ・イングレス」を使いこなす
- スペイン/MotoGP最終戦として恒例のバレンシアGP
- スペイン/突然スト!イベリア航空で災難
- スペイン/国営とは思えないイベリア航空の不思議
- スペインのホテル事情 1つ星から3つ星まで
- スペイン人の社交場「バル」体験
- スペインのブランド靴「カンペール」はおすすめ
- スペイン/4つのターミナルを持つマドリッド・バラハス空港
- スペイン/バレンシアで友人とアパート暮らし
- スペイン/ピカソ!ミロ!ダリ!をバルセロナで満喫
- スペイン/欧州で最も安くて美味い国はスペイン!
AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。