日本の空港
関空、伊丹、羽田、成田、新千歳、那覇、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、松山、高知、徳島、新潟、山形、青森、秋田、仙台、神戸、出雲、米子、南紀白浜の空港体験記を紹介します。

新幹線とどっちがいい?「福岡」空港

2013/08/22

東京ほど頻繁に利用しているわけじゃないけど、福岡空港も数年に一度は利用しています。ただ、福岡は新幹線での往復も多いです。今までどれだけ利用したかを数えると、おそらく半々ぐらいでしょうか。

福岡の空港、ここは本当に博多の中心部から"近い"です。羽田や伊丹が近いのとはまったく比べ物にならない。空港から地下鉄で博多駅までたった5分です。だから、空港に着いて地下鉄で博多駅に移動し、ここから九州の各方面にJRで乗り継ぐのもラクラクです。もちろん、新幹線で博多駅に着いてもそのまま乗り継げるわけですが・・・・・

東京や名古屋から行くとなると、必然的に飛行機になると思うので、空港と駅の近さはいいでしょうね。大阪だと迷いどころです。飛行時間は、大阪から1時間程度ですが、前後の手間を考えると、トータル時間で約3時間かかる新幹線と変わらない。飛行機の場合、万が一、乗り遅れたら大変だけど、新幹線だとすぐ次がある。しかも、九州新幹線が新大阪から直通運転を開始してから、新幹線の利用が格段に便利になったのです。

逆に、大阪から福岡の便は、以前はジェット機が主流だったのが、最近はプロペラ機の運航が多い。このプロペラ機は、よく故障してニュースになるあのボンバルディアです。プロペラ機のあのクルクル回るのを機内から見るのが苦手で「落ちたらどうしよう・・・」と、そう簡単に落ちるわけないのに脳裏から離れない自分にとって、プロペラ機はできるだけ乗りたくない。だから、大阪から福岡、しかもいつも利用するANAとなると、1日1便ぐらいしかないわけです。地方のローカル路線並みです。

ただ最近、ピーチやジェットスター・ジャパンが大阪と福岡を結ぶ便を次々と就航させました。LCCの場合、プロペラ機ではないので(苦笑)それはそれで安心ですが、利用するターミナルが福岡だと古くてしょぼいターミナルの方だと聞き、悩みどころでまだ利用できていません。以前、そのターミナルを利用した時、大阪便が発着するきれいで豪華、素晴らしいターミナルと比べて愕然としたことがありました。

関連記事
ライタープロフィール

AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。