- グアテマラってどんな所?
- グアテマラでのスペイン語、ホームステイ体験、グアテマラ人について、気候、おすすめスポットなどグアテマラについて紹介します。
グアテマラ国内の移動手段とは?
2016/07/05

チキンバスと呼ばれる乗り合いバス
グアテマラは中南米では最も小さい部類に入る国ですが、公共交通機関がそれほど発達していないため、観光地から観光地への移動は乗り継ぎが多く、時間がかかりがちです。
地元の人に最もポピュラーなのは、チキンバスと呼ばれる乗り合いバス。アメリカのスクールバスを輸入改造したバスで、子供用なので車内も座席も狭いです。ちょっとした距離の移動にはいいですが、何時間も乗っていられるようなものではありません。
また、立っていられないくらいギュウギュウに混むこともよくあるので、大きな荷物を持って乗るには向きませんし、安全面での不安もあります。
観光地大型ツーリストバスもあるにはあるのですが、これはほとんどがグアテマラシティの発着です。治安の悪いグアテマラシティで乗り継ぎをしないといけないことを考えると、あまりオススメはできません。
旅行者に一番便利なのが、ツーリストシャトルと呼ばれる10人乗りくらいのミニバンでしょう。これは各都市の旅行会社で予約でき、目的地までダイレクトに移動できるとても便利な交通手段。料金は大型バスよりかなり割高ですが、荷物を持って歩き回る必要もなく、ドアトゥドアで安全なので、使いやすい交通手段です。
シャトルをなるべく使わずに、どうしても安く済ませたいという人には、アンティグアからグアテマラシティのバスターミナルまでシャトルで行き、そこで大型バスに乗り換えるというオプションもあります。アンティグアはグアテマラシティから車で1時間半ほどの距離にあり、グアテマラシティからのフライトや長距離バスに合わせて、早朝から深夜までシャトルがあります。
アンティグア発着の空港シャトルも頻発しています。例え1泊でも、グアテマラシティに滞在するのはオススメできないので、空港発着前後にアンティグアを挟み、そこからシャトルで各観光地に向かうのがベターです。
- グアテマラってどんな所?/先住民文化が色濃いグアテマラ
- グアテマラってどんな所?/グアテマラでスペイン語を勉強しよう!
- グアテマラってどんな所?/グアテマラのスペイン語学校での授業とは?
- グアテマラってどんな所?/グアテマラでのホームステイ体験
- グアテマラってどんな所?/小さいけれど気候は千差万別のグアテマラ
- グアテマラってどんな所?/グアテマラ人とメキシコの微妙な関係
- グアテマラってどんな所?/ここがNo.1のマヤ遺跡!グアテマラのティカル
- グアテマラってどんな所?/世界で一番美しい?アティトラン湖
- グアテマラってどんな所?/アティトラン湖周辺の村のみどころ
- グアテマラってどんな所?/フレンドリーなグアテマラ人、でもときどき例外も
- グアテマラってどんな所?/意外に高いグアテマラの物価にびっくり
- グアテマラってどんな所?/グアテマラの村にいる、悪魔のような聖人
- グアテマラってどんな所?/グアテマラの治安は実際どんなもの?
- グアテマラってどんな所?/一番人気の観光地、世界遺産の町・アンティグア
- グアテマラってどんな所?/グアテマラ国内の移動手段とは?
- グアテマラってどんな所?/グアテマラで長期滞在するなら、アパートを借りよう
- グアテマラってどんな所?/グアテマラ・シェラでの市場事情
- グアテマラってどんな所?/シェラで困ったら、とりあえずショッピングモールへ
- グアテマラってどんな所?/シェラでどうしてもアジア料理が食べたくなったら?
- グアテマラってどんな所?/グアテマラ滞在中、ビザ更新をすることになったら?
そま ちひろさん/女性/年齢:30代/中南米(2013年現在)/フリーライターおよび翻訳業。お気に入りの国はインド、住んでみたい国はスペイン、そして現在は南米を縦横断中、という矛盾だらけの人生を満喫しています。著作に「ヘラクレイトスの水」(大宰治賞2009収録)。