- コーヒーのおいしい飲み方
- 「至福のコーヒータイム」「コーヒーと健康」「コーヒーとダイエット」「こだわりのコーヒーアイテム」「おすすめコーヒーミル」「コーヒー豆の選び方」「おすすめカフェ」などコーヒーの魅力を紹介します。
私の至福のコーヒータイム4撰
2017/05/23

コーヒー
皆さんはどんなシーンでコーヒーを飲むのがお好きですか?コーヒーを飲むとリラックスできるので、休憩の時に飲む方も多いはずです。コーヒーっておいしいだけでなく、あの香ばしい香りだけでも癒されますよね。そんな豊かな香りと味が魅力のコーヒーが、私も大好きです。といってもコーヒーを飲みたくなる場面は人それぞれ。それでは具体的にどんな時飲みたくなるのか、私にとって至福のコーヒータイムをこっそり教えちゃいましょう。
読書のお供として飲む時
このシーンで飲むのが好きな人、多いかと思います。読書する時、私は必ずそばにコーヒーがあってほしいと思います。だから私はカフェ読書が大好きです。
仕事で行き詰った時、自分のデスクで飲む時
仕事柄デスクワークが多い私。パソコンを目の前にしていてもなかなかはかどらない時や、
モチベーション低下している時、頭が働かない時は、コーヒーブレイクします。人の集中力って、もって35分くらいらしいですよ。そのため、仕事の能率が落ちてきたらコーヒーを飲むとちょっとした休憩になり、集中力も回復してくるのでしょう。私は仕事で行き詰った時はコーヒーを入れ、デスクで飲みながらパソコンに向かいます。仕事しながらのコーヒー、こんなシンプルなシーンが意外と至福のひと時です。
お散歩しながら〜飲み歩きする時
カフェや家でコーヒーを飲むのも好きですが、コーヒーをテイクアウトとして、外をお散歩しながら飲むのも好きです。一人でもいいですし、誰かと一緒でも楽しめます。最近は、目黒川沿いのお花見がてら、歩きながらコーヒーを飲みました。桜も綺麗、コーヒーも美味、とても幸せな時間でした。
スイーツと一緒に飲む時
これは私のこだわりなのですが、洋菓子を食べている時は甘い飲み物ではなくブラックコーヒーがいいです。恐らくその方がバランスもいいのですが、ストレートティーやその他のお茶ではなく、私はあくまでブラックコーヒーがいいのです。甘いケーキなど食べていると、口の中がアマアマになりますよね。私はこの感覚が嫌なので、苦いコーヒーで中和させます。コーヒーが甘くなった口をサッパリさせてくれて、スイーツがさらに食べやすくなりますし、おいしく感じます。洋菓子+コーヒーの組み合わせは、最高の相性です!
- コーヒーのおいしい飲み方/私をコーヒー好きにさせたのはスタバのあのドリンク
- コーヒーのおいしい飲み方/健康維持にはコーヒーが欠かせないと思う理由5つ
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーのダイエット効果について
- コーヒーのおいしい飲み方/私の至福のコーヒータイム4撰
- コーヒーのおいしい飲み方/これはおすすめ!エスプレッソマシンと水出しコーヒー
- コーヒーのおいしい飲み方/使ってみて良かった!こだわりコーヒーアイテムのおすすめポイントと注意点
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーと一緒に食べたいもの3撰
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーと一緒に食べるとよりおいしいお菓子2撰
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーを飲みながら聴きたくなる歌2撰
- コーヒーのおいしい飲み方/映画好きにもコーヒー好きにもたまらない!厳選3つのおすすめムービー
- コーヒーのおいしい飲み方/最低限コレだけは抑えておいてほしい!ドリッパーの種類と選び方
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーファンにおすすめのコーヒーミル4種
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーを飲む時にこだわりたい入れ方
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒー豆にこだわるともっと楽しめる!
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒー豆の産地によって変わってくる味
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーの保存に必要な心がけ
- コーヒーのおいしい飲み方/私の好きなコーヒーの種類はコレ!
- コーヒーのおいしい飲み方/私が厳選するおすすめカフェ3撰
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒー豆を買うならココがいい!おすすめ販売店
- コーヒーのおいしい飲み方/コーヒーの独学をしたい人必見!コーヒーが学べるオススメ本2点
レイさん/女性/年齢:30代/東京都在住/3度の飯よりコーヒーが好き。