- プロが教える歌唱法
- カラオケを上達したい人必見!感情移入方法、目線を使う表現方法、感情のバランス方法、歌にメリハリを付ける方法などプロが教える歌唱法を紹介します。
感情のバランス方法
2013/01/18
歌に感情を込める事ができると、歌う事が数段楽しくなっていきます。これは、様々な歌詞の主人公や情景に触れる事で、疑似体験する事ができるからです。つまり、歌の中に心が入り込んで行くのですね。
失恋の歌ならば、実際に失恋していなくても、甘く刹那い恋心を疑似体験できます。ハッピーエンドのポップな曲ならば身も心もウキウキして、新しい恋との出会いを叶えてくれるかもしれません。しかし、問題は感情をどこまで歌に込めるかと言う事になります。悲しい歌で感情を込めすぎると、涙がでてきて声がでなくなるばかりか、周囲に暗いイメージが広がってしまいます。明るく楽しい歌も、やり過ぎると咳き込んだり、動き回ってステージで転んだ人もいました。
プロの歌手を例に挙げると、歌手は不思議な表情を見せながら歌っている事に気が付きます。悲しい歌詞なのに、少し微笑を浮かべていたり、うれしい歌詞なのに、少し憂いのある表情を見せているのです。作詞家は、作曲家や歌手に歌詞の意味を説明する事はありません。感性と感性がぶつかり合い、作品を作り上げていくのです。
東京の赤坂にある某有名スタジオでオケ録りをしている時に、たまたま有名な女性歌手が収録中でした。ヒット曲を何曲も飛ばし、一枚看板で通用する演歌歌手です。どうも収録が上手くいかずに、歌い方に就いて作詞家と遣り合っているようでした。暫くするとドアが開き、歌手は壁に向かいながら歌い方の自問自答を始めたのです。目からは大粒の涙をながし化粧も崩れていましたが、まったく周囲を気にせずに、歌詞の表現について悩んでいたのです。ベテラン歌手といえども何のお手本も無い新曲は、大変な苦労をして自分の物にするのですね。
作詞家は「うれしい♪」と言う歌詞にも、うれしいという率直な気持ち、うれしいけど?という気持ち、そして、うれしいけど・・ひと時など、色々な意味を含ませているのです。
「辛い 辛いわ♪」という歌詞でも、辛いと言う気持ちと、辛くても耐えてみせると言う気持ち、辛いのは貴方も同じと言う気持ちなど、言葉がギュ〜っと凝縮されているのです。こんな話をすると「え〜!難しすぎてわからない?」と感じるかもしれませんね。
悲しい歌詞には悲しいメロディーと編曲が施されています。しかし、更に歌声まで悲しくすると、重くなりすぎてしまうのです。逆に楽しい歌は、楽しいメロディーと編曲がされているので、更に楽しく歌うと軽く成りすぎてしまうのです。
感情のバランスは、音程のバランスに比例します。優れた作品は、高音と低音のバランスがプラスマイナス1か2という構成になっています。高音が多いと安定感がなく、低音が多いとメリハリがなくなってしまうのです。
感情の明と暗もバランスを取った作詞になっています。喜劇が初めから終わりまで笑いっ放しではなく、涙を誘う場面が活かされているのです。悲劇も悲しい出来事ばかりでなく、楽しかった事や愛があるからこそ場面が活かされているのです。歌詞に対する感情は込め過ぎずに「心の中に6分、声に表わすのが4分」と心得ておきましょう♪
- プロが教える歌唱法/歌唱法について
- プロが教える歌唱法/歌詞と歌唱の関係
- プロが教える歌唱法/メロと歌唱の関係
- プロが教える歌唱法/感情移入方法
- プロが教える歌唱法/顔の表情を使う方法
- プロが教える歌唱法/目線を使う表現方法
- プロが教える歌唱法/感情のバランス方法
- プロが教える歌唱法/抑揚を付ける方法
- プロが教える歌唱法/歌にメリハリを付ける方法
- プロが教える歌唱法/カラオケ大会の裏舞台
Jack天野/男性/年齢:50代/セブ島在住/13歳より横須賀の将校クラブでドラマーデビュー、20歳でハモンドオルガン奏者、その後ピアノの弾き語りとしてファイアットリージェンシーと契約し東南アジア各国のホテルロービーピアニストを務めました。ちょっとマイナーな部分も含めて、楽しい記事を書きたいと思います。宜しくお願いします。