初めての作詞入門 上級編
「エコー効果」「心理描写を活かす」「逆表現法」「間の為の凝縮」「目線と歌詞の関係」など初めての作詞入門 上級編を紹介します。

間の為の凝縮

2013/03/26

作詞では、あえて動詞や接続詞を省略し「間」を持たせる為に、歌詞を凝縮する場合があります。作文や日記風の文章にならない事もありますが、歌手が間に感情を込めると言う意味もあります。

男と女の赤い糸を
夜毎に紡いで何を織るのでしょう
愛と言う名前の手毬を作って
夜中に紅をひいて手毬を撞きます
てんてん手毬の手がそれたから
ころころ転がっていく迷い道です
てんてん手毬を追いかけたら
花緒が切れました

上記では、文章的に聞こえると思いますので、歌詞を凝縮してみます。

男と女の赤い糸
夜ごと紡いで何を織る
愛と言う名の手毬を作り
宵に紅さし毬を撞く
てんてん手毬の手がそれて
ころころ転がる迷い道
てんてん手毬を追いかけて
花緒が切れた

どうでしょうか?歌詞がスッキリしたと思います。言葉の末尾が切れたように感じるかもしれませんが、「うん?それで?そして?どうなるの?どうして?」の「?」と言う「間」が重要なのです。歌詞を凝縮する事で、緩みや弛みを作らないという意味も込められています。

日常会話でも、無意識の内に言葉を凝縮している場合があります。
「あ〜楽しい 気分が最高だよねえ」が「楽しい!最高!」
「ダメじゃないの もっとしっかりしなきゃ」が「ダメ!しっかりしな!」
「ついてる〜 当たったわよ!」が「ラッキー!」
「ちょっと疲れたみたい」が「ああ しんど・・」

言葉を凝縮すると表現がキツクなる場合もあり注意が必要ですが、気持ちがダイレクトに伝わるメリットもあります。歌詞は目で読むものではなく、テンポによって時間が経過していくのです。言葉を凝縮する事で、時間経過による感情のズレを防いでくれます。

「スキ」と歌った瞬間にスキという感情は伝わりますが「スキですよ」と歌うと「ですよ」で感情が薄れていくのです。

私は海外に移住して10年目を迎えますが、ターザン英語しか話せません。「OK GO」よし行くぞ、「ME TO」俺と一緒だ 「WHY NOT」なんでそうなるの、「OK I BUY」よし買った、単語を並べただけで「タメ口英語」とも言われています。

言葉の凝縮は、作詞の時だけにしたいですね♪


森田一夫音楽クリニック
関連記事
ライタープロフィール

Jack天野/男性/年齢:50代/セブ島在住/13歳より横須賀の将校クラブでドラマーデビュー、20歳でハモンドオルガン奏者、その後ピアノの弾き語りとしてファイアットリージェンシーと契約し東南アジア各国のホテルロービーピアニストを務めました。ちょっとマイナーな部分も含めて、楽しい記事を書きたいと思います。宜しくお願いします。