初めての作詞入門 上級編
「エコー効果」「心理描写を活かす」「逆表現法」「間の為の凝縮」「目線と歌詞の関係」など初めての作詞入門 上級編を紹介します。

仕草を活かす

2013/03/18

私は作詞をする時に、主人公の仕草をイメージして歌詞に織り込みます。舞台では、顔あわせ・読み合わせ・立ち稽古・通し稽古・本稽古があります。

顔合わせと読み合わせに仕草はありませんが、立ち稽古から立ち位置や仕草が含まれてきます。歌詞も仕草を織り込む事で、演ずる歌詞「演歌」になっていきます。

私は女歌を得意としていますから、女性の何気ない仕草がとても気になります。ほお杖をついている女性、ボンヤリと景色を眺めている女性、こよりを織っている女性、溜息をついている女性、何度も化粧を直している女性などです。

「寂しい夜は一人酒」と詞に書いても、寂しいしか伝わってきませんが、
「捨て猫相手に手酌酒」と表現すれば、捨て猫と手酌の仕草で伝える事ができます。

「あなたを思うと心が苦しい 幸せ薄い片思い」と書いても苦しい思いが伝わってきませんが、
「ため息ひとつ零すたび 幸せひとつ逃げていく」と表現すれば、ため息を零す仕草が伝わります。

「赤とんぼ お前もひとりじゃ寂しかろ 故里いまごろ冬支度」と言う歌詞でも、
「この指止まれ赤とんぼ お前も一人じゃ寂しかろ 故里恋しや花いちもんめ」とすると、
「この指とまれ」の仕草と、「故里恋しや花いちもんめ」の子供遊びの風景で表現できます。

仕草は口よりも心情を表現しやすい要素があり、歌手の感情移入もしやすくなります。台詞の多い芝居よりも仕草で演技する芝居の方が、心理描写を良く表わしているのです。怒っている時に「何よあんたなんか もうしらない!」というよりも、横を向いてプンとするだけで伝わります。恥ずかしい時に「だって、あなたの傍にいるだけで恥ずかしいんだもん」というよりも、ハンカチを折ったり畳んだり、手でのの字を書いただけで伝わります。会話を交わさなくても、目の合図と仕草だけで「今晩いつものお店でまってるから」と伝わります。まあ 時々誤解して2時間も3時間も待っていた事がありますけど・・・

女性は、生まれながらにして仕草の達人です。仕草で男性を惹き付ける事も、引き放つ事もできるのです。刹那い時、甘えたい時、辛い時、うれしい時、怒っている時、泣いている時、別れたい時。何しろ、女性は全て女優の演技力を身に付けているのですからね♪


森田一夫音楽クリニック
関連記事
ライタープロフィール

Jack天野/男性/年齢:50代/セブ島在住/13歳より横須賀の将校クラブでドラマーデビュー、20歳でハモンドオルガン奏者、その後ピアノの弾き語りとしてファイアットリージェンシーと契約し東南アジア各国のホテルロービーピアニストを務めました。ちょっとマイナーな部分も含めて、楽しい記事を書きたいと思います。宜しくお願いします。