こだわりワイン
ワインのうんちくからワインにあう料理まで。ワインの魅力を紹介します。

ワインに合う料理/レストランでワインを選ぶコツ

2010/04/03

たい焼き

レストランでおいしい食事を楽しむとき、せっかくだからワインを飲もうとワインリストを広げ、悩んだ経験がある人は多いのではないでしょうか。

お店によっては、ワインの特徴が書かれたワインリストもありますが、何の説明もなく、ワインの名前とヴィンテージ、値段だけが書かれた、なんともそっけないワインリストを手渡されることのほうが確率的には高いと思います。

さて、どのワインを選ぼう?

料理をよりおいしく味わえるワインを選ぶのがベストですが、なかなか難しいですよね。また、たとえばコース料理などで、いろいろな種類の料理を食べる場合には、どの料理に合わせればいいのかも考える必要があります。たとえば、軽めの魚料理や薄い味付けの肉料理であればフルーティーな白ワインが合いますが、牛肉のワイン煮込みやラム肉などにはスパイシーな赤ワインが合います。

もし、それぞれの料理にあわせてワインを楽しみたいのであれば、ハーフボトルを何種類か頼んだり、グラスワインとフルボトルを頼んだりするのもおすすめです。普通、ワインリストは値段の安いものから順番に載っていますが、たとえば赤ワインは値段が高くなればなるほど、しっかりとした味わいのものが多く、ヴィンテージが古ければ古いほど熟成が進んでいます。

そのため、濃厚なソースを使った肉料理に合わせたいときは、予算が許せば少し高めのワインを選んでみるのもおすすめです。また、高価な白ワインの中には酸味が少なく、肉料理にも合わせられるような味わいのものありますが、逆にあっさりと仕上げた魚料理などには合わないという場合もあります。また、ハウスワインやグラスワインは、比較的飲みやすく、手ごろな値段のものが多いので、どれを選んでいいのかわからないという場合には、一度試してみるのもいいのではないでしょうか。

そして、ワインがまったくわからないという場合は、ソムリエさんや店員さんに遠慮なく、このワインはどういう味ですか?とか、この料理に合いますか?と聞いてみるのもひとつの方法で、思いがけずいろいろな楽しい話を聞けることもありますから、おすすめです。

関連記事
ライタープロフィール

甘露さん/女性/年齢:40代/東京在住、アラフォー世代に突入し、肩の力がやっと抜け、気分的には一番のんびりと毎日を過ごしています。おいしいものが大好きで、料理の腕を上げたいと日々研究中です。散歩やホームシアターで映画を観ることで、日々のストレスを解消しています。