中国で教えられたこと
中国滞在(7年)のヤンヤンさんが中国で教えられたことを紹介します。

ピンポン玉の大きさのみかんでも立派な商品です

2015/03/13

中国では野菜や果物はほとんどすべて量り売りです。大きいものを買えばそれなりにお金をたくさん払わなければなりませんし、小さければ小さいなりのお金ですみます。ですから、とても公平だといえます。

そして果物は、だいたいの大きさによって1キロあたりの値段が違います。

例えば、みかんなら日本で売っている大きめのみかんも売っていれば、ピンポン玉くらいの一口サイズのみかんも売っています。どれも大切な商品です。もちろん小さなみかんは1キロ当たりの値段も安く、しかも甘くておいしいのでとてもお得です。友達のうちに遊びに行くときでも、気兼ねない仲間ならこの小さなみかんをたくさん買っていきます。そのほうがおいしかったりもしますから。

リンゴにしても、種類だけでなくだいたいの大きさによって1キロ当たりの値段がちがうので、自分で種類とだいたいの大きさを決めたら、あとは量り売りですのでそのなかでおいしそうなものを選びます。日本みたいに、どれも大きさを揃えなければならないというようなこともなく、実際的だと思います。

また、水も水道水はそのまま飲めません。それほど消毒されていないんですね。でも、お皿を洗ったり、シャワーを浴びるには、全く影響ありません。

中国人は水道水を沸かして飲む人もいます。これがどの程度きれいなのかはわかりません。一般には飲み水はタンクで買います。電話をすれば、10リットル入りのタンクを家まで持ってきてくれるのです。

以前に、大学の教授だった友達が、水道水や飲み水として売っている水など何種類か検査した結果、やはり飲み水として売られている水、しかも山で取られた水を加工したという水が一番安全で体にいいと言っていました。やはり、売っている飲み水は特別なもののようです。

でも、こうして飲み水と一般に使う水を分けるというのは、とてもいい事だと思います。水を消毒しすぎることもありませんから、環境にとってもいい事だと思います。

このように中国では、日本とは全くちがった生活習慣がありますが、とても実際的だと思うこともいろいろあります。

関連記事
ライタープロフィール

ヤンヤンさん/女性/年齢:40代/中国在住/5歳からピアノを習いはじめ、9歳でエレクトーンに変更。学生時代はバレーボール、テニス、バドミントンを経験。卒業後は、塾講師を経て、2006年末から中国で生活。一時期、日本語教師をしていました。現在は、中国語を勉強しています。