中国 青島のおすすめスポット
青島ビールのロゴ桟橋、小魚山公園、八大関、魯迅公園、海底世界、中国の市場など青島のおすすめスポットを紹介します。
- 青島ビールのロゴ、桟橋
青島で一番有名な場所と言えば、桟橋だと思います。ここは、青島ビールのロゴの背景ともなっているからです。位置としては、市内の西、旧市街地にあたるところにあります。近くには青島市内唯一の列車の駅…
- 青島らしい風景を一望できる、小魚山公園
ここは800m2ほどの公園です。1985年に建てられました。もともとは、漁師が小魚を持ってあがり、干していたことからこの名前がついたようです。小魚公園は、青島市内の南西、旧市街地にあります。南にちょっと下ると…
- 花嫁さんが不思議なポーズをとっているところ、八大関
八大関というのは、海沿いにある中国の有名な別荘地です。もともとは8つ道路があったので、八大関と言われているそうです。でも、今では東西に7つ、南北に3つあるので、十大関になっちゃいますね…
- 青島のもう一つのシンボル、五四広場
青島のシンボルと言えば、桟橋。桟橋は、市内の西にあります。西は昔栄えた町で、ドイツ風建物などが残った趣のある場所です。そして青島のもう一つのシンボルが五四広場の五月の風。五四広場は、現在の市の中心…
- 海と緑が融合された魯迅公園
魯迅公園は1929年、国内の設計士によって設計されました。当時は若愚公園と言ったそうです。その後、途中で名前が変わり、1950年魯迅を記念して現在の魯迅公園と言われるようになりました。面積は10万平方…
- 人魚も泳いでいる水族館、海底世界
魯迅公園と第一海水浴場に隣接してある水族館、海底世界。面積は7000m2。潮間帯、海底トンネル、地下四階の観光案内施設と主に3つの部分からなっています。ここには世界でも一番豊富な海洋生物の標本…
- 日本の昔を思い出させる夜店、台東
中国の大きな都市ではどこにでもある夜店。もちろん青島にもあります。台東という所です。市内の西の方にあり、やはり旧市街地の中にあります。日中も、衣服やら、鞄やら、靴やら売っている小規模の店がたくさん…
- 青島市内最大の公園、中山公園
中山公園は1901年に建設が開始されました。現在総面積80万平方キロメートルほどです。この公園は中国民主革命の創始者である孫中山(孫文)を記念するためにこう名づけられました。上海や台湾にも同じ名前…
- 青い、透き通る水に、山。空気のとってもいい北九水
中国といえば、pm2.5 空気が汚い、というイメージが強いかもしれません。もちろん青島もこの2年ほど空気が汚れてきたと感じます。でも、中国の中では、環境のいい所と言われています。海沿いは特に霧が発生…
- 衝撃を受ける中国の市場
青島で一番有名な市場は、李村と言われるところにある集市です。市の政府がある現在の中心地から行くと車で30分、バスだと1時間ぐらい北へいった所にあります。橋の下でいくつものお店がひしめいています…
ヤンヤンさん/女性/年齢:40代/中国在住/5歳からピアノを習いはじめ、9歳でエレクトーンに変更。学生時代はバレーボール、テニス、バドミントンを経験。卒業後は、塾講師を経て、2006年末から中国で生活。一時期、日本語教師をしていました。現在は、中国語を勉強しています。