- 仙台旅行記
- 仙台空港、仙台駅、おすすめスポット、グルメなどAKIさんの仙台旅行記を紹介します。
ここは見逃せない「伊達政宗公騎馬像」
2017/07/10

仙台城跡にある伊達政宗騎馬像
るーぷる仙台に乗り、仙台駅西口からまず向かったのは「仙台城跡(青葉城跡)」。
仙台城跡は、伊達政宗が天然の要害である青葉山に築いたお城で、通称・青葉城と言われています。お城の本丸は残っていませんが、長い歴史が刻まれた石垣、戦後に復興されたという仙台城脇櫓があり、当時の面影を見ることができます。
バス停から徒歩5分もしないところに、伊達政宗公騎馬像があります。仙台といえばこのスポットは見逃せません。実際に見ると、とても大きいです。さっそうと馬にまたがる政宗公が、現在の仙台の街をまさに見下ろしています。
ここは天守台といい、仙台の市街地が一望できるスポット。ちょうど天気がいい日だったので、遠く仙台湾がある太平洋まで見渡すことができました。かつて政宗公もここから仙台城下を見渡していたのでしょうか・・・
仙台城跡にはほかにも見どころがあります。「青葉城資料展示館」では、伊達政宗公の生涯、仙台藩関連の資料を中心にした展示があり、城の全景復元模型、仙台城を大シアターで再現するCGシアターなどもありました。また、無料のガイダンス施設「仙台城見聞館」では、仙台城の歴史、発掘調査、石垣修復工事などを映像などで紹介しています。青葉城資料展示館は、るーぷる仙台の1日乗車券を見せると入場料が割引になります。
また、お土産処やお食事処もあります。たまたま行った日は修学旅行生が多くてにぎわっていました。店の前には、奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」もいました。写真を撮りたかったのですが、修学旅行生に大人気で撮れずじまいで、ちょっと残念。
仙台城跡から歩いて行くのは大変ですが、隣接する青葉山植物園、東北大学のキャンパス内にある自然史標本館などもおすすめの観光スポットだそうです。
- 仙台/「空の玄関口」仙台空港
- 仙台/新幹線で便利な「仙台駅」
- 仙台/街歩きに便利な「るーぷる仙台」
- 仙台/ここは見逃せない「伊達政宗公騎馬像」
- 仙台/定禅寺通のケヤキ並木と「メディアテーク」
- 仙台/仙台が発祥の「冷やし中華」を味わう
- 仙台/東北一のショッピングスポット・アーケード街
- 仙台/仙台のナイトスポット・国分町と牛たん
- 仙台/楽天イーグルスの本拠地・クリネックススタジアムに行く
- 仙台/「コンフォートホテル仙台西口」に宿泊してみた
- 仙台/松島名物「穴子丼」を食べてみる
- 仙台/松島で縁結び祈願「円通院」へ
- 仙台/「松島湾クルージング」とカモメの恐怖
- 仙台/仙台名物「笹かまぼこ」のテーマパーク!
- 仙台/年中オープン「七夕ミュージアム」
- 仙台/「仙台の奥座敷」秋保温泉を日帰り満喫
- 仙台/ずんだスイーツといえば「ずんだ茶寮」にGo!!
- 仙台/「こけし」の雑貨がかわいい!!
- 仙台/仙台のお土産、何がいい?
- 仙台/仙台への旅 おすすめプラン
AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。