中国で生活する上で大切なこと
中国滞在(7年)のヤンヤンさんが中国で生活する上で大切なことを紹介します。
- 交渉術、そして本物か偽物か見分ける目が必要です
中国では、特に観光客を目当てにしているお店、また夜店などに行くと、お店の人はお客を見て値段を決めます。見かけは中国人のようであっても、一言「これいくら?」と言ってしまえば、外国人だとわかって…
- 魚を自分で調理したり、肉の鮮度を自分で判断したりできますか?
日本では、スーパーへ行くと色々な魚が切り身で売っています。切り身でない物も、内臓もうろこもとってあり調理しやすくなっています。 ところが中国では、魚は切り身で売っていることはありません…
- 中国で自炊するときにも、気をつけなければなりません
中国で自炊する際気を付けること、それは、まず野菜についている農薬をどうするかということでしょう。 日本に輸入されている野菜は厳しいチェックを経て輸入されています。中国で買う野菜は全くチェックを…
- 中国のものは壊れやすいことを念頭において住居を探しましょう
日本では、築10年のマンションというと、とても新しくきれいなマンションを思い描きます。そして、実際築10年なら外見も内装もまだきれいでしょう。 ところが、中国では築10年のマンション、またはアパート…
- ベランダがない中国のアパート
中国の一般のアパート、マンションには屋外のベランダ、バルコニーがありません。高級なマンションなら室内バルコニーがあります。ですから、お布団を干すなら室内のバルコニーに干すことになります…
- 不動産屋さんに脅された友人
私の友人は、ある不動産屋で家を紹介してもらいました。友人は中国語があまり得意でなかったため、日本語がわかる中国人の友達に一緒に来てもらいました。家を見たあと、他の不動産屋でさらにいい物件がないかと…
- 運動施設には事欠きません
一般に日本人が住む大都市であれば、運動する施設はたくさんあります。例えば、ジム。色々な健康器具を備えたジムがあちらこちらにあります。中国は貧富の差が大きく、富裕層の人はジムで健康器具を使って…
- 自分ひとりで目立っても、やり抜く勇気が必要です
中国と日本では認識の違いが多くあります。最近では、大気汚染についてです。日本ではPM2.5について多く報道されています。もちろん、中国でもかなり注意が喚起されてきました。 PM2.5の数値が日本なら50でも…
- 予防接種を軽く見てはいけません
私も中国へ来る前には、予防接種をいくつか受けてきました。例えば、肝炎Aは食べ物から感染する可能性があります。これは、中国でならかなりの可能性がありますから必ず受けたほうがいいでしょう。 また、肝炎Bの…
- 効率をあまり求めないでください
日本で暮らしていると、電車は秒単位で正確に発車し、到着します。ですから、着きたい時刻から逆算すれば出発しなければならない時刻を計算できます。約束の時間は自分ももちろん守りますし、相手も時間通りに来る…
- 主要都市では、日本以上にいろいろな料理を食べられます
上海や北京といった大都市では、日本以上にいろいろな料理が食べられます。まず中国の中にも、八大料理といって料理区分があります。山東料理(北京料理もこの中に含まれます)、四川料理、湖南料理、江蘇料理…
- 時にはあきらめることも大切です
中国で生活していると、何気ない事でイライラすることもあります。例えば、トイレで並ばない、バスに乗るときにも並ばない、ゴミをバスの中に捨てる、などなど。 中国で生活し始めて間もないころは、外の…
- せっかく中国で生活するなら楽しもう!そのために欠かせないこととは?
せっかく中国で生活できることになったのなら、やっぱり中国での楽しみたいですよね。そのために、欠かせないことはやはり言語だと思います。中国人と友達になるにも、やはり言語は大切だと思います…
- 中国は広いです。列車の旅も一味違います
中国を旅行するなら、飛行機もいいですが時間がとれるなら列車の旅もおもしろいですよ。 私は2年前に友達と香港へ列車で行ってきました。ここ山東省から香港の出入り口広東省まで約30時間の旅です。行く場所や…
- 自分の安全は自分で確保しましょう
中国で生活していると日々思うことは、自分の安全は自分で確保しなくてはならないということです。人任せではいけません。例えば、道路を歩いているとき。歩道がなければ、前からそして後ろから来る車に注意を…
社会福祉士の資格を取得する方法
主婦から社会福祉士資格をゲット一般の主婦であるが社会福祉士の資格を取得したいと思っている人もいるのでは。私は主婦の時に社会福祉士資格取得を目指しました。もともと福祉系の学校を卒業したわけでもないですし、福祉関連の仕事に…
- 中国社会のいい加減さに対処する方法を身に着ける
中国では、数か月後の予定なんてわかりません。予定されていても、すぐに変更されてしまいます。今年の春節の公休日も、2か月前ほどに発表されましたが、結局それも直前で変更されました。政府が決める公休日…
- ストレス発散方法で気を付けるべきこと
日本で生活していても、仕事や人付き合いでストレスを感じることがあるでしょう。中国で生活していると、言葉ゆえに、また文化の違いゆえにストレスを感じます。 日本にいれば、友達とカラオケに行って…
- 中国人と話す時の秘訣
中国人の人と話していると、日本に好印象を持っている人は「日本はきれいなんでしょう?」「みんな礼儀正しいよね」「日本は発展した国だよね」などとほめてきます。 中国では、謙遜して「いやいや、…
- 中国で生活を始めて3か月以内に病気をする確率大!
私が中国へ来る前、すでに中国に来ていた友達から、来てから3か月以内に病気になる人が多いよと言われていました。私は日本ではほとんど病気しない健康体でした。もちろん、軽い風邪はひくことはよくありました…
- もしも病気になったら?
外国で暮らす上での不安の一つはもしも病気になったらどうしよう・・・ということではないでしょうか? 私より前に来ていた友達が、薬は持ってきたほうがいいというので、始めはいろいろ持ってきました…
ヤンヤンさん/女性/年齢:40代/中国在住/5歳からピアノを習いはじめ、9歳でエレクトーンに変更。学生時代はバレーボール、テニス、バドミントンを経験。卒業後は、塾講師を経て、2006年末から中国で生活。一時期、日本語教師をしていました。現在は、中国語を勉強しています。