社会福祉士の資格を取得する方法
けみさんの社会福祉士の資格を取得する方法を紹介します。

スケジュールを立てて社会福祉士を目指しましょう

2015/02/06

社会福祉士の勉強をする場合独学でする人もいれば、私のように通信教材を利用して勉強する人もいるでしょう。共通して言えることはスケジュールをきちんと立てること。スケジュールを立てて勉強をしていけば目標とする社会福祉士の資格を最短で得ることが出来るでしょう。

私は通信教材のページにある程度のスケジュールを記入していましたよ。大まかな目安でしたが、この教材はこの時期までに完了するなどと書いて勉強の目標を設定していました。通信教材も色々とありますので自分に合った教材を探すためにまずは無料で資料請求をしてみては?ただ、通信教材の中には無料資料請求をしたことによって頻繁に「いかがでしたか?」などという電話がかかってくるところもあるようですが。

独学なら市販の教材を購入することでしょう。社会福祉士受験ワークブック、過去問題集、模擬試験問題集があれば十分かなと思います。問題集を解いていくスケジュールを立てましょう。繰り返し問題を解いていくことで、どの分野が自分の弱点であるかを把握することが出来ますので、毎日繰り返し苦手な分野の問題を解いていけば確実に力が付いていくのではないでしょうか。

試験までは十分時間があると思っていても不思議なものであっという間に時間は過ぎていきます。気が付くと資格試験まであと半年。半年を切ったら過去問題を解くことを中心にした学習が良いですよ。出題内容は毎年変化をしていくので過去問題と同じ問題が出されるわけではないですが、どんな問題が出題されやすいか把握することが出来ます。また過去の問題を解くことで自分がどの程度正解率が出るかも把握できます。何度も間違える分野があればその分野を徹底的に学習していけばいいでしょう。

時間は限られています。決して時間を無駄にしないようにして、社会福祉士資格試験に絶対合格するのだという強い気持ちを持って学習していきましょう。

関連記事
ライタープロフィール

けみさん/女性/年齢:40代/岡山県在住/子供二人の母、大学時代に塾講師を経験そのまま就職するが、公務員試験に挑戦。地方公務員となるが二人目を妊娠し退職。大学時代にアルバイトをしていた塾で再び塾講師に。