国内のおすすめスポット
国内旅行ではここがおすすめ!五つ星のおすすめスポットを紹介します。

京都府/清水坂の雰囲気を存分に味わうために

2020/09/03

京都観光の要、清水寺。京都へ行くなら多くの人がプランの中に組み込む場所なのではないでしょうか。その歴史の長さから1994年に世界遺産として登録され、世界中から多くの参拝者が訪れています。私ももちろん清水寺へは京都に行くたびに行っていますが、清水寺に参拝する以上に楽しみにしている場所があります。それが、清水寺の参道にあたる「清水坂」です。

清水坂は、およそ700mに渡って続く坂道。京長屋の木造建築が立ち並び、それぞれが和のお土産品や工芸品などを扱っています。京都の和菓子、お茶、陶磁器などなど、色んなお土産物が並び、見るだけでも楽しめます。しかし…現実問題この清水坂はものすごい人出。日中などは「道の両脇のお店を見ながらのんびり清水寺を目指す」ことはほぼ困難です。世界中から観光客が増えて日本人としては嬉しい反面、居場所がなくなってしまう気がするのも事実です。

そこで私がおすすめしたいのが、早朝の参拝。清水寺は朝6時から参拝することができるので、少なくとも朝8時前には清水寺に着けるようにするのがおすすめです。もちろん清水坂に連なるお店はまだ営業が始まっていないので、お土産物買うことはできません…。でも、本来あるべき参道の厳かな雰囲気を存分に味わうにはこの時間帯が一番いいと思います。特に冬場の朝は空気が冷たくピリッとしていて、清々しい気分が味わえます。人もまばらで観光地としての清水寺ではなく、歴史あるお寺としての清水寺への気分が高まっていきます。神聖な空気を感じたい人にはとてもおすすめです。

しかも早朝に清水寺へ着いたとしても、帰る頃には清水坂は賑わい始めているはず。神聖な雰囲気と観光地の賑やかさを両方楽しむことができるのも、早朝に参拝することの大きな魅力だと思います。早起きして厳かな雰囲気を感じながら歩く清水坂。とっても良さそうだと思いませんか?賑やかさを楽しむだけではなく日本人が昔から営んできた歴史を静かに感じるのも、京都の楽しみ方のひとつだと思います。

関連記事
ライタープロフィール

李内(りうち)さん/女性/年齢:30代/町田市在住/愛知県生まれ。夫と愛犬の3人暮らしのごくごく普通の主婦。仕事はサービス業。趣味は読書、料理、仕事。犬が大好きで愛犬と過ごす時間が何よりの幸せです。