- 関西国際空港おすすめ情報
- グルメスポット、出発直前の買物、ラウンジなど関西国際空港のおすすめ情報を紹介します。
誰でも利用できる「ラウンジ」
2011/05/19

KIX REFRESH CABIN


関空ラウンジ
空港のラウンジというと、クレジットカードのゴールドカードを持っている、ビジネスクラスやファーストクラスの搭乗者に限るなど、一般的な旅行者にはなにかと敷居が高い存在。でも関空には、誰でも利用できる「ラウンジ」がいくつか存在します。
まず、旅客ターミナル2階にある「関空ラウンジ」。なんと24時間営業で、価格はマンガ喫茶並み。そう、実は「インターネットカフェ」なのです。中には、マンガやDVDなどがたくさん置いてあり、キッズルームもあって、ドリンクも飲み放題。しかも個室席でも3時間1,800円ほどというから、早朝便で乗り過ごしそうな人が前夜に関空に着いてここで夜を明かす・・・という時にも使えそう。空港内のロビーで一晩明かすよりは安全かも!?
一方、2009年12月に出国エリア内にオープンした「KIX Cabin」にあるのが「KIX REFRESH CABIN」。利用料金は、30分500円〜。インターネットに接続されているパソコンが置いてあるのを始め、ソファでくつろいだり、シャワールームが自由に使えたり、トイレも個別にあったり。個室もありました。コーヒーや紅茶、ソフトドリンクなどもセルフサービスで飲み放題!
また、その日の新聞や最新の雑誌、「地球の歩き方」や「るるぶ」などの旅行ガイドブックも見放題。私は、地球の歩き方で気になるページを見つけたので、ここにあったコピー機でコピーしてそのまま旅に持参しました。
そして、時間になるとスタッフが「お時間ですよ」と教えてくれるのも魅力的。のんびりし過ぎて飛行機に乗り過ごす心配もありません。出発前にのんびり過ごしたい人、のどが渇いたとドリンクをとことん飲みたい人、インターネットが見たい人、シャワーを浴びてスッキリしたい人・・・いろいろなニーズに対応しているので、それほど価格は高く感じず、ここはぜひまた利用したいと思いました。
このエリアにはほかにも、無料で使える子ども向け授乳&食事やおむつ交換スペースを備えた施設、書店やドラッグストアも、24時まで営業しているのもあって、深夜便でも使えそうな場所です。
- 関空おすすめ情報/関空へのアクセス“裏”情報
- 関空おすすめ情報/関空は“アート”な空間の宝庫
- 関空おすすめ情報/国際線も「自動チェックイン」の時代に
- 関空おすすめ情報/お得に「外貨両替」をする場所
- 関空おすすめ情報/KIXの2つの味「のれん街」「町家小路」
- 関空おすすめ情報/出発直前の買い物で使えるおなじみのお店
- 関空おすすめ情報/誰でも利用できる「ラウンジ」
- 関空おすすめ情報/レアな「関空オリジナル」をゲット
- 関空おすすめ情報/関空の“オリジナルグッズ”がある
- 関空おすすめ情報/関空は「出国後」がおもしろい!
AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。