旅行一覧
- インドってどんな所? インド人と宗教の微妙なカンケイ- インドの80%以上の人が信仰するヒンドゥー教。一番人気のシヴァ神はキレて自分の息子(ガネーシャ)の首をはねてしまうような神さまだし、奥さんを何人も持っていて、たまに奥さん同士が嫉妬して争って大災害… 
- カリフォルニアってどんな所? さすが本場のデニーズには・・・- 日本でも展開されている、ファミリーレストランのデニーズ。皆さんは来店されたことがありますか?私も日本のデニーズには何度か来店したことがあります。ですが、やっぱり日本のデニーズは日本人向けの… 
- 車椅子の旅行を楽しむ方法 宿泊先の選び方- 身体障害者と旅行をする時、宿泊先選びは重要です。これは、足腰の弱いご老人や、ベビーカーが必要な子供と一緒に旅行するときも同じですね。老客男女、健康な方もどこか悪い方も、なるべく誰もが心地よく滞在出来… 
- インドってどんな所? インドのびっくりトイレ事情- トイレが異常にきれいで発達した国、日本からインドに行くと、激しいカルチャーショックを受けること間違いなしです。 まず、よっぽど高級なホテルとかレストラン以外で、トイレットパーパーを見たことがありま… 
- カリフォルニアってどんな所? まさにアメリカならではの○○なレストラン やはり私は日本人ですから、アメリカに住んでいると日本食を食べたくなります。アメリカの多くのレストランは、日本人が食べるとびっくりするような量であったり、味の濃さであったりします。カリフォルニアには… やはり私は日本人ですから、アメリカに住んでいると日本食を食べたくなります。アメリカの多くのレストランは、日本人が食べるとびっくりするような量であったり、味の濃さであったりします。カリフォルニアには…
- 車椅子の旅行を楽しむ方法 車椅子で旅しよう!- 私の母は病気で足が不自由です。壁を伝って歩けますが、支えがないとバランスを崩しやすいので外出をする時には車椅子を使います。「頑張れば歩ける」そういった状態なので、電動車椅子ではなく、車に積むのにも… 
- インドってどんな所? バラナシで日本語堪能なインド人とバトル- バラナシには日本人と韓国人のバックパッカーが異常に多く、商売熱心なインド人は、日本語と韓国語を勉強して商売に役立てています。そのため、食堂やゲストハウスにはたいてい日本語が話せるインド人スタッフが… 
- カリフォルニアってどんな所? カリフォルニア的健康事情 カリフォルニアといえば、ハリウッドセレブや、世界中のセレブが集まる場所ですから、健康食品や美容用品には大変長けている場所だと思います。オーガニック専門のスーパーマーケットなども多くありますので、… カリフォルニアといえば、ハリウッドセレブや、世界中のセレブが集まる場所ですから、健康食品や美容用品には大変長けている場所だと思います。オーガニック専門のスーパーマーケットなども多くありますので、…
- ポーランド旅行の楽しみ方 グダンスクってどんなとこ?- グダンスクは、バルト海に面するポーランドの港町です。歴史的な重要都市であるグダンスクは、かつてバルト海の貿易で繁栄した都市のひとつです。今でも古いレンガの建物が街中に残っていて街並はとても美しいです… 
- インドってどんな所? インド人観光地プリーで過ごした、爆音の大晦日 2011年の年末から2012年の年始にかけて、4度目のインド旅行をしました。2010年にインドで出会い付き合い始めたパートナーと、思い出の地インドを再び訪ねたのですが、そのときのインド旅行は、初めから波乱含み… 2011年の年末から2012年の年始にかけて、4度目のインド旅行をしました。2010年にインドで出会い付き合い始めたパートナーと、思い出の地インドを再び訪ねたのですが、そのときのインド旅行は、初めから波乱含み…



