- 地元の魅力
- 実はこんな魅力があるんです!地元の人ならではのおすすめを紹介します。
沖縄のゴーヤー生産施設を無料で見学できる
2011/08/30
沖縄で有名な食材として夏バテ対策によく効くゴーヤーがありますね。そのゴーヤーは、チャンプルや飲み物、サプリ、お菓子など、あらゆる食品の材料として作られていて数多くの商品が販売されています。
その沖縄のゴーヤーを無料で見学したり食べる事が出来る施設があります。その施設は、名護市にあるOKINAWAゴーヤーパークです。
このOKINAWAゴーヤーパークは、施設自体はそれほど大きくはありませんが、中ではゴーヤー意外にも赤色で綺麗なハイビスカスの花やパパイヤ、バナナなども栽培していてゴーヤーを材料にした食品やグッズが多数販売されています。施設は、無料のため地元の人や他の観光地と廻った後に来る観光客も多く居ます。
このOKINAWAゴーヤーパークでのおすすめは、ゴーヤーを材料にした飲み物ハイサイ!ゴーヤー茶の生産工程を見学出来ることです。私も施設内で飲んだ事があるのですが、思っていたよりゴーヤー独特の苦味もなくあっさりしていて飲みやすかったです。
また、ゴーヤーを使った食事を食べる事が出来るゴーヤーカフェもあり、あっさりとしていてジューシーなゴーヤー料理を食べる事が出来ます。
私も家で夏になるとゴーヤーをよく食べるのですが、あの独特の苦味があるためいつもまろやかにするためにコンビーフハッシュを入れて食べているのですが、ここのゴーヤーチャンプルは、ゴーヤーと卵を混ぜただけなのですが、苦味が少なく美味しく食べる事が出来ました。
また、ゴーヤーを練りこんで作られている沖縄そばも良いですね。コシのある麺と三枚肉は柔らかくて結構美味しいですよ。
お土産コーナーもあるので、ハイサイ!ゴーヤー茶やキーホルダーなどOKINAWAゴーヤーパークでしか販売されていないものもあるので記念として買うと良いと思います。
現在見学無料のためよく訪れる人も多いのですが、経営はどうやっているんでしょうか。個人的に気になりますね。施設内は綺麗で廻りやすいのでいつまでも無料で見学することが出来れば良いですね。
- 沖縄本島に来たら絶対に行って欲しいおすすめの観光スポット
- 沖縄県にある綺麗な岩山・謎の坂・透き通る海で人気の久米島おすすめスポット
- 沖縄県/宮古島おすすめ観光スポットランキング
- 沖縄県/のどかな雰囲気を楽しめる伊平屋島
- 沖縄本島からすぐに行ける伊江島
- 沖縄の文化と歴史を満喫できるおきなわワールド
- 沖縄のマリンレジャーを思いっきり楽しめる知念海洋レジャーセンター
- 沖縄戦を肌でかんじることができる沖縄記念公園
- 沖縄を代表するメインストリート「国際通り」
- 沖縄の台所「牧志公設市場」
- 歴史ある沖縄の焼き物が揃う「壺屋やちむん通り」
- 沖縄新メインストリート「新都心」
- 橋の上から沖縄の海を眺めることが出来る「ニライカナイ橋」
- 沖縄一の飲み屋街「松山」
- 沖縄/高くて怖い断崖から覗く景色は最高
- 沖縄/子供から大人まで楽しめるGala青い海
- 沖縄の伝統やスポーツを体験できるむら咲むら
- 沖縄/1月から4月限定のホエールウォッチング
- 沖縄/遊びから買い物まで何でもできる美浜
- 沖縄/散歩やドライブに最適の砂辺海岸
- 沖縄/私が思う沖縄本島中部で一番綺麗な海の伊計島
- 沖縄/アジア一のアメリカ軍基地を見ることができる道の駅かでな
- 沖縄/沢山の観光客で賑わう北谷サンセットビーチ
- 沖縄/数多くのイベントが行われる沖縄市コザゲート通り
- 沖縄本島最北端の辺戸岬は、晴れた日だと透き通った海と島々を眺めることができます
- 沖縄/世界最大級の水族館で沖縄の魚を見ることができる
- 沖縄で数少ないプロ野球を見ることができる名護市営球場
- 沖縄/園内を歩きながら沖縄の文化や工芸、料理を楽しむことが出来ます
- 沖縄/綺麗な海と安くお土産品を買うことができる万座毛
- 沖縄独特の自然を満喫することが出来ました
- 沖縄県/甘くて美味しいパイナップルが食べ放題・飲み放題
- 沖縄のゴーヤー生産施設を無料で見学できる
- 沖縄の特産品からジャンボ宝くじまでよく当たる事で有名です
- 沖縄でも有数の綺麗な海と砂浜が広がる古宇利島
オキナワんさん/男性/年齢:30代/沖縄県在住/現在は、アフィリエイトをメインとして常日頃からお金を稼ぐ方法を調べて実践している努力家です。趣味は、毎朝の散歩とスポーツ観戦です。