- バイク女子の本音
 - 女だってバイクに乗りたい!「女子のバイク選び」「女子のバイクグッズ選び」「女子が好きなツーリング先」「バイク仲間の探し方」などバイク女子の本音を紹介します。
 
バイクに乗る時の服装〜春夏秋冬
2013/07/04
   
バイクは、車と違って、季節が感じられる乗り物です。と言うと、とてもステキな感じがしますが、実のところ、夏はものすごく暑く、冬はものすごく寒くて、バイクに乗る気力が失せる・・・しかも、雨でバイクなんて気持ちよく乗れたもんじゃないです。だから、バイクに乗って快適なのは、春と秋のみ、になります。
春と秋は、普通の(?)バイクウェアで乗ることができるので、あまり服装には困りません。バイク用品店に売っているラインナップも、この季節に合わせたものが圧倒的に多いです。
一方、困るのが、夏と冬です。
まず、夏は暑いから半袖で・・・というわけにはいきません。バイクに乗る時は、万が一、転倒した場合、肌を露出していたら大怪我をしてしまいます。ので、薄手でも長袖、しかも、グローブははめます。グローブは最悪、軍手でもいいと思っていますが、自分はメッシュのバイク用グローブを使っています。値段もけっこう安いです。ジャケットもメッシュのものが売られていますが、けっこう高い。もちろん、買うことができればいいに越したことはありません。最低限、普通の長袖でも、肘や膝のプロテクターは着けるようにしています。もちろん、下は短パンなどNGです。最悪でもジーンズ、ですが、これも暑くて蒸れるのがやや難・・・
その点、冬は着込めばまだ済みます。上も下も、ユニクロなどのヒートテックが、まさに大活躍です。いちおう、冬のバイク用ジャケットも持っていて、しっかりプロテクターが入っているので、これはけっこう重宝しています。さらに、ジーンズの上からオーバーパンツをはきます。そうすると、ジーンズの下にタイツを履かなくても温かいです。グローブもしっかり冬用で、さらにもう1つ、インナーグローブを使う時も。ハンドルにグリップヒーターを取り付けていれば温かいですが、さすがにその予算はなく。
ヘルメットも、夏はジェットヘルメット、冬はフルフェイスヘルメットで使い分けています。
   
   
   
- バイク女子の本音/なんで女性がバイクに乗るの?
 - バイク女子の本音/バイクに乗るようになったキッカケ
 - バイク女子の本音/女子のバイク選び
 - バイク女子の本音/「教習所」でのエピソード
 - バイク女子の本音/公道デビューで危機一髪!
 - バイク女子の本音/女子ライダーらしい失敗
 - バイク女子の本音/女子ライダーのバイクグッズ選び
 - バイク女子の本音/最低限必要だと思うバイクグッズ
 - バイク女子の本音/バイクに乗る時の服装〜春夏秋冬
 - バイク女子の本音/女子向けツーリング先:近場・日帰り編
 - バイク女子の本音/女子が好きなツーリング先:泊まり編
 - バイク女子の本音/「ソロツーリング」も好きなワケ
 - バイク女子の本音/バイク仲間の探し方
 - バイク女子の本音/女子のバイクでの「夢」
 - バイク女子の本音/妊娠と子育て
 - バイク女子の本音/女子は男性ライダーをどう見てる?
 - バイク女子の本音/大型バイクへのあこがれ
 - バイク女子の本音/番外編:MotoGP
 - バイク女子の本音/番外編:鈴鹿8耐
 - バイク女子の本音/まとめ
 
AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。