- みんなの五つ星旅行記
- なんて旅は良いんだろう。思い出に残ったとっておきの旅行記を紹介します。
ロサンゼルス/LAの賢い楽しみ方
2010/04/17


ウォーク・オブ・フェイム

チャイニーズ・シアター
ロサンゼルスは、アメリカ西海岸を代表する街で、なかなか楽しい場所です。映画の都であるハリウッドをはじめ、高級住宅街のビバリーヒルズや高級ブランド店が並ぶロデオ・ドライブは映画のロケ地としてもたくさん登場しています。さらに、サンタモニカやロングビーチといったサーフィンのメッカ、ディズニーランドなどのテーマパークなど、いくらでも楽しめるスポットがある、といっても過言ではないでしょう。
ただ、ロサンゼルスで気をつけたいのは、治安です。ダウンタウンと呼ばれるエリアは、オフィスが多く立ち並び、観光スポットはあまりありません。敢えて言うと、リトルトーキョーですが、ここも数年前から衰退が激しく、夜に出歩くのはとても危険です。実際、このエリアのホテルに宿泊した時は、地下鉄からホテルに歩いて帰るのに、人通りは極めて少なく、逆にホームレスがかなり多くて物騒でしたので、このエリアには近づかないことをおすすめします。
さらに、地下鉄の利用も、極力、避けたほうが無難です。地下鉄の駅には改札がないため、無賃乗車のホームレスも多いようですが、時々、銃を下げた警察官が巡回してきます。まだ日中なら、本数が多くて明るいバスのほうが、安全性は高いかもしれません。
ちなみに、ショッピングだと、郊外のショッピングモールがおすすめです。「Macy's」など、アメリカで有名なデパートを併設していることもありました。ブランド物はもちろん、スポーツ用品やおもちゃ、ファッションなど、何でもあります。最近の日本でも増えてきているショッピングモールの本場が、アメリカです。
そしてグルメも、移民が多い街らしく、何でもあります。気軽に食べられるおすすめは中華系の「パンダ・エキスプレス」やハンバーガーの「Carl's」がおすすめです。ショッピングモールのフードコートにもあります。そして日本でおなじみの「吉野家」も、日本にはないメニューがありますので、食べてみてもおもしろいかもしれません。
- ロサンゼルス/LAの賢い楽しみ方
- ロサンゼルス/映画ファンの聖地・ハリウッド
- ロサンゼルス/旅の玄関口・ロサンゼルス国際空港
- ロサンゼルス/ロデオドライブとビバリーヒルズ
- ロサンゼルス/ロサンゼルスで味わう極上グルメ
AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。