旅行一覧
- ドイツのクリスマス・ニューイヤー 歴史あるドレスデンのクリスマス・マーケット- 最も古いクリスマス・マーケットはドイツのドレスデンにあります。最近は日本でもクリスマス・マーケットが知られるようになりましたが、本場のマーケットはその規模がまったく違います。中でも、ドレスデンの… 
- 世界の空港 オーストラリア・メルボルン国際空港- メルボルンはなぜかオーストラリアで2度も訪れた都市。最初は日本からブリスベン経由で、次は日本から台湾、香港を経由して、メルボルン国際空港に到着しました。このメルボルン国際空港、別名"タラマリン空港"… 
- ドイツのクリスマス・ニューイヤー クリスマスマーケットの楽しみ方 ベルリンの中心地Alexanderplatzのクリスマス・マーケットは午前中からやっていますが、イルミネーションが美しい夜に行くのがおすすめです。クリスマス・マーケットは都市によって、どんな団体によるかに… ベルリンの中心地Alexanderplatzのクリスマス・マーケットは午前中からやっていますが、イルミネーションが美しい夜に行くのがおすすめです。クリスマス・マーケットは都市によって、どんな団体によるかに…
- ドイツのクリスマス・ニューイヤー クリスマスマーケットとは クリスマスはドイツの子供達みんなが楽しみにしています。クリスマス・マーケットが各地でオープンし、移動式の遊園地も設置されます。なんだか街がうきうきしているのでこの時期は私も大好きです。12月に入ると… クリスマスはドイツの子供達みんなが楽しみにしています。クリスマス・マーケットが各地でオープンし、移動式の遊園地も設置されます。なんだか街がうきうきしているのでこの時期は私も大好きです。12月に入ると…
- 世界の空港 マレーシア・クアラルンプール国際空港- マレーシアは、タイやインドネシア、ベトナムなどに比べると東南アジアでも以前はそれほどメジャーじゃなかった気がします。数年前にたまたま用事があってマレーシアに行ったのだけど、現地に行ってみてから驚き… 
- ドイツのクリスマス・ニューイヤー お土産はクリスマス・マーケットで買おう ドイツのクリスマス・マーケットには、美味しい食べ物がたくさん並んでいますが、贈り物になりそうな物も売っています。綺麗な箱に詰められたチョコレートやキャンディー、ケーキ、また美しい装飾品もあります… ドイツのクリスマス・マーケットには、美味しい食べ物がたくさん並んでいますが、贈り物になりそうな物も売っています。綺麗な箱に詰められたチョコレートやキャンディー、ケーキ、また美しい装飾品もあります…
- ドイツのクリスマス・ニューイヤー ヨーロッパのクリスマスは日本のお正月?- クリスマスが近づくと焦るものです。日本では、クリスマスは恋人と過ごすものとされています。そういった日本独自の風習は、映画やクリスマスソングからの影響が強いようです。本場ヨーロッパではクリスマスの… 
- 世界の空港 韓国・釜山 金海国際空港 釜山にも最近、よく行きます。最初の目的地はここ、金海国際空港。釜山市でなく金海市にあるからこの空港名だとこの前、知りました。釜山市内からのアクセスが従来のリムジンバスに加え、最近、鉄道もできて… 釜山にも最近、よく行きます。最初の目的地はここ、金海国際空港。釜山市でなく金海市にあるからこの空港名だとこの前、知りました。釜山市内からのアクセスが従来のリムジンバスに加え、最近、鉄道もできて…
- ドイツのクリスマス・ニューイヤー 最古のクリスマス・マーケット 12月の上旬にドレスデンに行って来ました。その目的はというと「クリスマス・マーケット」です。ドイツで最も古いクリスマス・マーケットは、ドレスデンにあります。ドレスデンのクリスマス・マーケットは友人から… 12月の上旬にドレスデンに行って来ました。その目的はというと「クリスマス・マーケット」です。ドイツで最も古いクリスマス・マーケットは、ドレスデンにあります。ドレスデンのクリスマス・マーケットは友人から…
- ドイツのクリスマス・ニューイヤー クリスマスでもソーセージ- ジュージュー音を立てて焼かれた、ジューシーなソーセージが入ったホットドック。安くて美味しく、ボリューミーなホットドックが食べられるのはやはりドイツならではでしょう。ドイツでは、ソーセージは「Wurst」… 



