仙台旅行記
仙台空港、仙台駅、おすすめスポット、グルメなどAKIさんの仙台旅行記を紹介します。

松島で縁結び祈願「円通院」へ

2015/08/20

松島・円通院の山門

松島・円通院の山門

伊達政宗にゆかりが深い松島で、女性に大人気の"縁結び"パワースポットが「円通院」。円通院は、若くして亡くなった伊達光宗の菩提寺です。光宗は、政宗の直系の孫にあたります。

円通院でまず、山門をくぐります。すると、左手に小さなかわいらしいこけしがたくさん並んでいました。よく見ると、1個1個顔が違う、手作りなのがわかります。このこけしに願いごとを記し、「縁結び観音」にお参りします。横の社務所には、縁結びクッキーも売られていました。さすが、縁結びの寺。よくよく聞いてみたら、円通院という名称も"円(縁)に通じる"ということだそうです。なるほど!

そして、円通院のお庭をゆっくり歩きました。この庭、石庭「天の庭」「地の庭」で構成され、天の庭は松島湾に実在する七福神の島を表していて、松島湾を白砂、周囲の山々をコケで表現しているのだそう。一方、地の庭は、人生を表し、生きたままの割り肌から叩かれ磨かれ成長する様子を、三種類の石で仕上げているのだとか。この二つの庭は、天水橋がかかっていて両方の庭を結ぶ架け橋になっているのも、なんとも縁結びのお寺らしいです。

そのまま奥に行くと、霊屋の三慧殿(さんけいでん)が見えてきました。1646年創建、伊達家350年の秘蔵といわれ、国指定重要文化財です。ここで注目は、厨子の中にある白馬に跨る光宗公と、殉死した7人の像が祀られていること。そして、支倉常長がヨーロッパから持ち帰ったさまざまな文様が施されているのも重要で、当時、キリシタン禁止令が出されていましたから、一見わからないようになっています。よくよく見てみると、ローマを象徴するバラ、ダイヤやクローバーなどが見られます。

また、円通院で人気なのが「数珠作り」です。簡単そうでなかなか難しく、自分好みの珠を選ぶのも悩んでしまいましたが、数珠ができたときはうれしかったです。とてもステキな思い出作りにもなりました。

関連記事
ライタープロフィール

AKIさん/女性/年齢:30代/大阪府在住、自己紹介:日本と世界を旅しています。好きなモノは、ご当地グルメ・スポーツ観戦・空港・鉄道・歴史・温泉など。大きめのバイクにも乗ります。海外のサーキット行脚もライフワーク。